1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 香川の日本酒   ≫  
  4. 川鶴 (かわつる)   ≫  
  5. 3ページ目

川鶴のクチコミ・評価

  • じんじん

    じんじん

    4.6

    川鶴 KAWATSURU Olive 活性にごり生酒


    某YouTubeでは開栓に30分を費やす(瓶内発酵)と言われ
    覚悟してたけど4〜5分で開栓。

    さぬきオリーブ酵母を使用した酒

    アルコール9%で飲みやすく
    甘味〜酸味/フレッシュ〜苦味と飲み飽きしない

    美味い😋

    2025年3月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2025年2月28日

  • めばりん

    めばりん

    4.5

    山形県は庄内地方の酒屋さんにて購入。好みはガス感アリの辛口と伝えたところ薦められた1本!確かに微ガスがあって味わいも乗ってるお酒でした🧐秘密兵器として兵庫から取り寄せた実山椒の佃煮とヤバいくらいに合うー!!シビ辛と日本酒…これにはKOされました👍

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月26日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.7

    うまーい
    シャワシャワ
    旨み酸味甘味がちょうど良い
    開栓注意で慎重に開けても溢れた
    これは美味しいなあ
    たぶんリピートするな〜
    爽やかで夏にいいかも

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年2月24日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    讃岐乃ふなくち 新酒
    少し前にいただいてここにあげ忘れていたシリーズ。いつぶりか思い出せないのですが、香川は川鶴さんの一本です。記憶が薄らいでいますが、荒々しく強めのインパクトがありつつもどことなくきれいさもあるという不思議な印象。何かに例えるとすれば…七田の心をクリアにした感じでしょうか。甘辛も中間ほどでしっかり飲みごたえあり。コスパもなかなか。精米歩合ラベル明記なし ¥2600(税別)

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年2月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒スタンド酛 田町店🍶週初めは、日本酒を始める🍶

    2025年2月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2025年2月7日

  • パパパK

    パパパK

    3.3

    川鶴
    たのののた

    2025年1月19日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.2

    大吟醸 吉祥翔鶴 720㎖
    醸造アルコール
    使用米 :山田錦100%
    精米歩合:40%
    ACL :17°
    製造年月:2024.6

    お正月3日目も開栓🍾しちゃうわよ😉
    こちらも貰い物です😁
    蔵も銘柄もお初のコです。
    讃岐くらうでぃと同じ蔵とは知らなんだ🤣
    桐箱入りの贅沢な🍶
    いただきまーす🙏
    爽やかな甘味が広がりますね。
    芳醇でも淡麗でもなく、いい旨みが広がり飲みやすい。
    夏に出来た🍶だから飲みやすいんでしょうね。
    出来立ては知らんけど(・∀・)
    魚料理によく合い〼🐠
    まいうー😋過ぎて杯が止まりません🤣
    とがってなく円やかなのも良かでした(`・ω・´)b
    美味しゅうござった😋
    ごちそうさんでした( ’3‛)=3
    🥢:〆サバ
    ★4.2

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月3日

  • あべが好き

    あべが好き

    3.0

    ファーストタッチはフルーティでふくよかで旨口なんだけど、後味の酒感が好みじゃなかったー。

    ポップは「リンゴ様のフルーティーな香りと抑揚のある旨みをお楽しみください」
    1,650円

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月2日