Ohmine (大嶺)のクチコミ・評価

  • HM

    HM

    4.5

    大嶺3粒 夏純かすみ生酒 山田錦
    開栓の際シュポンと元気がいいです。
    軽やかというよりはしっかりとした味わいで、ラムネ感があります。

    2025年6月15日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.0

    大嶺 3粒 夏純かすみ生酒 山田錦
    あっさり爽やか ガス感良好!好ッ!

    2025年6月14日

  • つっちー

    つっちー

    5.0

    3粒山田錦火入れ
    後輩に勧められて飲んでみて
    とても美味しくてびっくり‼️
    火入れなのに生酒みたい

    2025年6月13日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    甘さと旨みのバランスがとても良かった!
    カップ酒のレベルでは無い!私が想像するカップ酒は飲めるだけ幸せか〜という感じでしたが、このレベルが飲めるのか!と変わりました。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月4日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.3

    大嶺 3粒 夏のおとずれ

    3粒とても美味しい😋甘酸っぱい果実感が口一杯に広がります❗️
    さらにラムネのような清涼感が堪りません👌

    日本酒王国の山口県の中でも最も勢いのある酒蔵?らしく瑞々しいリンゴ🍏っぽい酸味が何となくシャンパンも連想させてくれました😊

    山口県の日本酒は美味しい銘柄が多くてセレクトする方も迷います😅

    2025年5月31日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『大嶺3粒 夏のおとずれ2025』
    爽やかな甘い香り。
    青リンゴ、洋梨、グレープフルーツ。

    爽やかさっぱりジューシー!
    青っぽい果実感と米の甘味が広がる!
    みずみずしくさっぱり飲み口。
    夏にうまいわー。酸味は優しい感じ。
    飲み込んでも苦味はなく流れていく。

    まるで海に飛び込んだかのようなみずみずしい感じ。
    口当たりから夏って感じで飲みやすいけど甘すぎなくて、ザバーンって感じに流れていく。

    完璧すぎません?

    2025年5月31日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    旨みと甘みがある。インパクトは最初の一口目にしっかりあります。
    その後の展開は割と落ち着いた印象。
    愛山100%ということもあり、甘口タイプですね!
    無濾過生原酒だからこその旨みもあり、満足。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月31日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2025年5月28日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    大嶺 3粒 冬のおとずれ

    2025年5月25日

  • TLG

    TLG

    5.0

    大嶺 夏のおとずれ

    マスカットの様な爽やかな甘みと酸味。
    やや酸味が強めです。
    この甘酸っぱい系の夏酒はもの凄く好みです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月25日