山口 / 八百新酒造
4.09
レビュー数: 1001
行きつけの酒屋さんにて購入した1本。 同蔵のひやおろしと悩みつつ手に取った一本です。 グラスに注ぐと香りはやや控えめ。 スッキリしつつ甘重い香り。 頂くと口当たりは少し重め。控えめな甘味の後に旨味。 後口には辛味。ボリューム感のある味わい。 ありがらみですが、おりはあまりなく。 後口当たりに何となく硬さを感じる味わい。 開栓後の変化に期待。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年10月12日
開栓!Light 純米原酒♫ 甘濃苦まったりコク余韻♫ 純米の雑味と甘味13%の軽快さはあまり感じないなぁ♫ 合わせてワイン200クーポンありがとう♩ クーポンって考えもなかったなぁ♩
特定名称 純米
酒の種類 原酒
2025年10月5日
2025 0930 ☆☆☆☆☆ 雁木 ひとつび 純米 アルコール 15度 精米歩合60% 山田錦100% 八百新酒造(やおしん しゅぞう) 山口県 岩国市
2025年10月1日
雁木 LIGHT 土曜日はコチラ… 翌日が早起きでお昼から演奏があるので アルコール度数が少し低いので。
原料米 山田錦
2025年9月28日
ひやおろし純米
2025年9月21日
雁木 純米吟醸 みずのわ フルーティで今どきの好きな美味しい味ですー
2025年9月13日
雁木 LIGHT 純米原酒 お米は山田錦を使っています。 ちょっと軽めでね、良いバランスだこと。 フルーティで飲み易いのね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年9月10日
雁木 ひやおろし 純米吟醸 無濾過原酒 さっぱりしていて少し深みもある、美味しいお酒です。
酒の種類 一回火入れ
2025年9月7日
雁木 「ひやおろし」純米吟醸 無濾過原酒 720ML 自分は味音痴というか…美味しく頂いたお酒は 評価は全て5.0なるので参考にならないかな?(笑) 備忘録なのであしからず。
原料米 山田錦/掛米・西都の雫
酒の種類 無濾過
雁木 LIGHT 一升瓶2,970円 山口県のお酒 13度低アルコール
原料米 その他
2025年9月5日