1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 雁木 (がんぎ)   ≫  
  5. 2ページ目

雁木のクチコミ・評価

  • ogitaku

    ogitaku

    4.8

    上野駅ナカのスーパーで購入

    開栓すると南国フルーツ様の香りがほのかに感じられる
    そして口に含むと淡いパイナップルジュースを想像させる
    軽く甘みを感じるが全くしつこく無く飲みやすい
    雑味が無く、流石大吟醸と納得できる一本
    機会があればまた購入したい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月10日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.8

    雁木 辛口純米。
     知り合いのご実家とは聞いていたが、知っている酒屋さんには入っておらず、いつかチャンスがあればと思っていたこちらのお酒。
     ある時千円札が必要となり県民会館内のDマーケットに入り、適当な買い物はお酒とクーラーを見たら、何と数種類の「雁木」が並んでいた。とりあえずこちらを一本求めてみた。

     抜栓して立ち上がるのは古典的日本酒の香り。
     しかし、口に含むと、酸味が効きキレが良く後味もよく、どれだけでも飲めそう。
     古風というより、むしろ、今時の味わいだが、しっかりした日本酒らしい風味を兼ね備えている、と言ったほうがいいか。

     これはいいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 西都の雫

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月10日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.1

    雁木 ノ壱 純米無濾過生原酒

    5月に下関で購入した小さな雁木、ちょこっと飲みのタイミングで開けてみました♪

    口当たりはまろやか、ほんのりフルーティ。
    穏やかな甘味、しっかりとコクのある旨味。
    そこそこの飲み応えがありつつ、適度な酸とビターなアルコール感でキレも良く、これはお燗にしても美味しそう💡
    と言うことで、上燗でいただいたラストのおちょこ一杯は、優しくふくよかな香りと旨味でほっこりさせてくれました☺️

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月10日

  • みなぎる

    みなぎる

    4.8

    お盆用に購入。合わせ肴で印象がかわる。パイナップルと白桃のネクターです。雁木を長らく飲んでいますが、このゆうなぎは年々大吟醸としてレベルが上がってる印象。反面、よくある大吟醸。旨いのは間違いない

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    銀座君嶋屋🍶雄町🌾飲み比べ🍶

    2025年7月18日

  • IWA

    IWA

    4.1

    雁木 FUNADE 純米吟醸 無濾過生原酒
    すっかりとした口当たりながら
    その後に盛り上がる酒。
    徐々に濃厚なコクとふくよかな酸が奥行きを与え、高級な日本酒に変える。
    飲みやすい口当たりが濃厚なコクに変わり余韻が長い酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年7月13日

  • IWA

    IWA

    3.6

    雁木 夏 辛口純米
    雁木の夏バージョン。
    期待したが、やはり辛口になると雁木の良さが出ない様な気がする。
    少し苦味のある口当たりに、ほのかに炭酸を含みながらキリッとしたコクのある味わい。
    夏の酒だが、雁木に期待しているマイルドな深みがないのが残念。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年7月10日

  • さくら

    さくら

    3.5

    夏辛口純米

    雁木にしては、〇〇、だったんだけど〇〇を思い出せない…
    ドライだったかなー
    なので、一応3.5 要再確認

    @さかなやさとり•山梨

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2025年7月9日

  • みなぎる

    みなぎる

    4.9

    雁木らしい旨口のお酒です。アルコール度数を感じさせない柔らかい口あたりで美味い酒です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月7日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.6

    スパークリング 純米発泡にごり生原酒

    おいおい、めちゃくそウマいな〜!
    THE夏酒って感じです。お米の旨み、甘味、フレッシュ&強ガス感!軽くてキレよし!素晴らしい味のバランスです。
    夏の夜に、パーティに最高の1本。

    千枚通し必須!
    舐めてると1、2合は確実に吹き出します!

    吹き出しちゃったので星少し減。
    味は文句無し♬

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月6日