雁木 みずのわ
製造年月 2023年12月
常温:開けたてのにおいはなんともフレッシュなスカッシュ。飲んでみると…おや、意外と優しい甘さ。くどくない水飴というか、甘味料のないサイダーというか…。ある程度するとヒリッとした後、やや薬臭さを残して蒸発する。ここは好き嫌い分かれるかも。
食中酒としては甘さに深みが出て、淡麗旨味となる。薬っぽさはなりを潜め最後の辛口がやや強めに。寄り添う形ではないが、食中酒としては普通に飲み進む味わい。
東急日吉にて1650円より3割引。春鶯囀と迷ってこっちにしてしまいました。甘口のお酒と思いきや意外とイケるやつでした。1年以上経って常温保管もされてこの味わいなら素晴らしいですね。
特定名称
純米吟醸
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1