1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 雁木 (がんぎ)   ≫  
  5. 4ページ目

雁木のクチコミ・評価

  • みなぎる

    みなぎる

    4.8

    お盆用に購入。合わせ肴で印象がかわる。パイナップルと白桃のネクターです。雁木を長らく飲んでいますが、このゆうなぎは年々大吟醸としてレベルが上がってる印象。反面、よくある大吟醸。旨いのは間違いない

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    銀座君嶋屋🍶雄町🌾飲み比べ🍶

    2025年7月18日

  • IWA

    IWA

    4.1

    雁木 FUNADE 純米吟醸 無濾過生原酒
    すっかりとした口当たりながら
    その後に盛り上がる酒。
    徐々に濃厚なコクとふくよかな酸が奥行きを与え、高級な日本酒に変える。
    飲みやすい口当たりが濃厚なコクに変わり余韻が長い酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年7月13日

  • IWA

    IWA

    3.6

    雁木 夏 辛口純米
    雁木の夏バージョン。
    期待したが、やはり辛口になると雁木の良さが出ない様な気がする。
    少し苦味のある口当たりに、ほのかに炭酸を含みながらキリッとしたコクのある味わい。
    夏の酒だが、雁木に期待しているマイルドな深みがないのが残念。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年7月10日

  • さくら

    さくら

    3.5

    夏辛口純米

    雁木にしては、〇〇、だったんだけど〇〇を思い出せない…
    ドライだったかなー
    なので、一応3.5 要再確認

    @さかなやさとり•山梨

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2025年7月9日

  • みなぎる

    みなぎる

    4.9

    雁木らしい旨口のお酒です。アルコール度数を感じさせない柔らかい口あたりで美味い酒です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月7日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.6

    スパークリング 純米発泡にごり生原酒

    おいおい、めちゃくそウマいな〜!
    THE夏酒って感じです。お米の旨み、甘味、フレッシュ&強ガス感!軽くてキレよし!素晴らしい味のバランスです。
    夏の夜に、パーティに最高の1本。

    千枚通し必須!
    舐めてると1、2合は確実に吹き出します!

    吹き出しちゃったので星少し減。
    味は文句無し♬

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月6日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.5

    ガス感苦手な人は是非
    何がすごいって温くなっても艶がりスーっと引くキレがたまらんです
    冷酒で、祭りテキ屋モードにバチバチにあう

    2025年7月5日

  • どてちん

    どてちん

    3.9

    ゆうなぎ。芳醇な呑口で、おいしさを楽しめる。冷より常温の方が良い感じ。

    2025年7月2日

  • masa

    masa

    4.5

    雁木 スパークリング 純米 発泡にごり

    瓶内二次発酵による発泡性のにごり酒!
    爽やかな甘さがすごく心地よい1本。
    どんなものにも合うスパークリングで超おすすめ♪

    原材料 米、米麹
    精米歩合 60%
    使用米 山田錦、西都の雫
    アルコール度 14%
    酸度 1.7
    日本酒度 -12

    2025年7月1日