東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 愛山。
壬生町 ましだやで購入していたもの。
SAKE COMPETITION 2025 純吟部門 ゴールド3位とのこと。
グラスに注ぐと、リンゴ?+パインっぽい濃く甘いフルーティな香りがそこそこ強い♥
口に含むと、滑らかな口当たり(プチ感なし)と濃厚なパインっぽい甘酸っぱい風味♥♥
酸味ほどほどですが甘酸バランスがよく、明確な甘口のわりにすっきりしてます!
一方、旨味ぎっしりという感じのフルボディで飲みごたえがスゴイです!
でもそんなに重くは感じないんですねぇ、これが。
最後はかすかな苦渋でフィニッシュ。
これは「濃醇甘口」でしょうか。
愛山らしいトロリとした甘旨が堪能できます♥♥♥
私的には香りも味もパインっぽさをそこそこ感じました。
甘酸渋苦が高次元で、エレガントと言うよりゴージャスな味わいです♥♥♥♥
単体で超美味しくて、全て食前にて3日で完飲です!
因みに、数年前に萩を訪問した際、居酒屋でお刺身に付いてきた萩醤油もトロリとした濃厚甘口でした。
私的にはこれがかなり美味しくて、以降、刺身には甘口醤油派です。。
特定名称
純米吟醸
原料米
山田錦20%+愛山80%
酒の種類
無濾過 一回火入れ
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1