東洋美人のクチコミ・評価

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5


    東洋美人 純米吟醸50

    口に含むと柔らかで、澄んでいて、
    染み込む感じが優しくて
    爽やかな甘さは青リンゴ
    酸味とのバランスも見事です
    そして、一升瓶アンダー3000も優しい
    最後の辛み〆も、良い演出

    冷酒 4.5
    常温 4.5
    お燗 4.6
    炭酸 4.5

    温めてもかなり旨い
    甘酸っぱさと米の旨さが際立ちます
    大満足

    そして、炭酸では若メロン

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月12日

  • TLG

    TLG

    4.3

    東洋美人 醇道一途 愛山

    東洋美人らしく華やかフルーティですが愛山だけあって華やか強いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月10日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.8

    東洋美人 限定純米吟醸 雄町
    味は青リンゴのような飲み口に、淡い苦み酸味を感じます。そして例によってお水のように飲めてしまう
    これ単体で飲んでも美味しいし、食事の味も邪魔しません
    なるほどこれが東洋美人、山口県送料無料キャンペーン中にリピしたいですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2025年7月7日

  • まさ

    まさ

    5.0

    東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 愛山。
    壬生町 ましだやで購入していたもの。
    SAKE COMPETITION 2025 純吟部門 ゴールド3位とのこと。

    グラスに注ぐと、リンゴ?+パインっぽい濃く甘いフルーティな香りがそこそこ強い♥

    口に含むと、滑らかな口当たり(プチ感なし)と濃厚なパインっぽい甘酸っぱい風味♥♥
    酸味ほどほどですが甘酸バランスがよく、明確な甘口のわりにすっきりしてます!
    一方、旨味ぎっしりという感じのフルボディで飲みごたえがスゴイです!
    でもそんなに重くは感じないんですねぇ、これが。
    最後はかすかな苦渋でフィニッシュ。

    これは「濃醇甘口」でしょうか。
    愛山らしいトロリとした甘旨が堪能できます♥♥♥
    私的には香りも味もパインっぽさをそこそこ感じました。
    甘酸渋苦が高次元で、エレガントと言うよりゴージャスな味わいです♥♥♥♥
    単体で超美味しくて、全て食前にて3日で完飲です!

    因みに、数年前に萩を訪問した際、居酒屋でお刺身に付いてきた萩醤油もトロリとした濃厚甘口でした。
    私的にはこれがかなり美味しくて、以降、刺身には甘口醤油派です。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦20%+愛山80%

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月3日

  • G漢

    G漢

    4.4

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月3日

  • G漢

    G漢

    4.6

    備忘錄

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月3日

  • N1039

    N1039

    3.5

    ちょい甘めの、安定の味

    2025年6月30日

  • コマッチョメ4世

    コマッチョメ4世

    4.3

    東洋美人大辛口 純米吟醸
    東洋美人は甘口しか飲んだことがなかったのですが、この大辛口はパッケージも味わいも確かに辛口。
    かなり辛口寄りだと思います。
    ですがしつこい辛さではなく美しく綺麗な辛口なので、飲んでいて気持ちが良いです。
    美味しい辛口が飲みたいなら是非オススメしたい銘柄です。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年6月27日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.2

    東洋美人 純米大吟醸 花ラベル

    メロンのような味わいとトロみ。
    それほど主張が強くなく、程よい感じです。
    あと、純米大吟醸にしてこの値段なので、遠慮なく飲めます。

    1.8で、2700円と税。

    2025年6月25日

  • 協会69号

    協会69号

    4.1

    東洋美人 純米大吟醸 Asian Beauty
    クセなくしっとり甘、コスパも良いけど、キレイなお酒としか印象が残らないかも

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月25日