東洋美人のクチコミ・評価

  • hiro

    hiro

    4.0

    東洋美人 限定純米吟醸 羽州誉です。
    少し甘めですが夏のお食事に合います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年8月10日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『東洋美人 exclusive 純米吟醸』
    華やかな甘い。
    カプ!パイナップル、林檎、炊いた米、もち米。

    やや軽やか。
    甘すぎないパイナップル水!
    酸味は控えめで透明感とパイナップルの様なさっぱり華やかな香り。
    綺麗な米の味わいがありつつ、すっきり流れていく。
    透明感あるけどジューシーな甘味と酸味。
    甘さが強くないのでくどくないが、初心者には?って感じ。
    ほんのり日本酒感ある余韻。

    マスカットも少し感じる。

    2025年8月3日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.9

    山口県 澄川酒造場さんの純米大吟醸 愛山 生酒
    「東洋美人オリエンタルタロウ」

    コラボシリーズ第4段です!

    兵庫県産 愛山80% 山田錦20% 精米45%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り
    チリっとした酸味、余韻に薄っすらビター酸味
    メローン全開な吟醸香

    フルーティで甘い‼️
    日本酒飲んだみたいという方は最初からどハマりする仕様だと思います
    以外と余韻はスッキリしているので食事との相性もいいです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月3日

  • チョ

    チョ

    4.0

    ややドライなタイプだったと思います。

    休暇で松本!

    2025年8月2日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.8

    東洋美人 一番纏
    alc14% 精米歩合35% 720ml/4,400円
    洗練された綺麗な味
    膨らみのある甘さもある

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    はせがわ酒店日本橋店🍶

    2025年8月1日

  • ごじこん

    ごじこん

    3.3

    山口県 東洋美人 限定 花文字ラベル 純米大吟醸
    出先で一杯!大吟の割には香り薄くフンワリした感じかな、スッキリ優しい飲み口でした 味わいは深くなく夏用のお酒

    2025年7月30日

  • 心想事成

    心想事成

    3.9

    東洋美人 ASIAN BIJIN 純米大吟醸

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月26日

  • たけ

    たけ

    4.5

    今日も開けちゃう😙
    今日のお酒はコレ⬇️

    東洋美人 地帆紅
    お米は山田錦を使っています。
    以前、角打ちで飲みましたけど、
    美味しくて久しぶりに気になってね😅

    昔は純米大吟醸って書いてあったけどね、
    今は書いてないのね🤣

    味わいは梨の様な旨味が素晴らしい👍
    梨感が凄いな😆
    梨好きにとってはたまらん❣️
    しかも、スペックの割にはコスパも良くてね。
    ありがたいですね☺️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月23日

  • やまだ

    やまだ

    4.9

    【東洋美人 別撰 山田錦】青リンゴ、微かにバナナの穏やかでフルーティーな澄んだ甘い香り。穏やかな口あたりに青リンゴ、微かにバナナのスッキリとした澄んだ綺麗な甘味。まろやかで透明感がありながらも密度のある濃い旨味がスルスルと最後まで口の中に広がり続ける。フレッシュなリンゴ系の酸味。じわりと広がる苦・渋味の後味。鼻を抜ける青リンゴ、微かにバナナの香りに最後まで口の中に残る透明感がありながらも密度のある濃い旨味が良い余韻。まろやかで透明感がありながらも密度のある濃い旨味が特徴的な味わいでスッキリとした澄んだ綺麗な甘味とフレッシュな酸味、じわりと広がる後味のバランスが好み。東洋美人さんと言えばジューシー甘旨なイメージがありましたが、こちらは澄みながらも密度のある濃い旨味が特徴的で甘・酸・苦・渋味の味わいとのバランスが好みです。単体で飲んでも料理と合わせても良い万能選手。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月23日