東洋美人のクチコミ・評価

  • チョ

    チョ

    4.0

    ややドライなタイプだったと思います。

    休暇で松本!

    2025年8月2日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.8

    東洋美人 一番纏
    alc14% 精米歩合35% 720ml/4,400円
    洗練された綺麗な味
    膨らみのある甘さもある

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    はせがわ酒店日本橋店🍶

    2025年8月1日

  • ごじこん

    ごじこん

    3.3

    山口県 東洋美人 限定 花文字ラベル 純米大吟醸
    出先で一杯!大吟の割には香り薄くフンワリした感じかな、スッキリ優しい飲み口でした 味わいは深くなく夏用のお酒

    2025年7月30日

  • 心想事成

    心想事成

    3.9

    東洋美人 ASIAN BIJIN 純米大吟醸

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月26日

  • たけ

    たけ

    4.5

    今日も開けちゃう😙
    今日のお酒はコレ⬇️

    東洋美人 地帆紅
    お米は山田錦を使っています。
    以前、角打ちで飲みましたけど、
    美味しくて久しぶりに気になってね😅

    昔は純米大吟醸って書いてあったけどね、
    今は書いてないのね🤣

    味わいは梨の様な旨味が素晴らしい👍
    梨感が凄いな😆
    梨好きにとってはたまらん❣️
    しかも、スペックの割にはコスパも良くてね。
    ありがたいですね☺️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月23日

  • やまだ

    やまだ

    4.9

    【東洋美人 別撰 山田錦】青リンゴ、微かにバナナの穏やかでフルーティーな澄んだ甘い香り。穏やかな口あたりに青リンゴ、微かにバナナのスッキリとした澄んだ綺麗な甘味。まろやかで透明感がありながらも密度のある濃い旨味がスルスルと最後まで口の中に広がり続ける。フレッシュなリンゴ系の酸味。じわりと広がる苦・渋味の後味。鼻を抜ける青リンゴ、微かにバナナの香りに最後まで口の中に残る透明感がありながらも密度のある濃い旨味が良い余韻。まろやかで透明感がありながらも密度のある濃い旨味が特徴的な味わいでスッキリとした澄んだ綺麗な甘味とフレッシュな酸味、じわりと広がる後味のバランスが好み。東洋美人さんと言えばジューシー甘旨なイメージがありましたが、こちらは澄みながらも密度のある濃い旨味が特徴的で甘・酸・苦・渋味の味わいとのバランスが好みです。単体で飲んでも料理と合わせても良い万能選手。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月23日

  • 男葱

    男葱

    4.5

    東洋美人純米吟醸醇道一途雄町
    非常に綺麗な酒質で系統的には10号酵母系な含みです。辛口ながら酸甘キレが一体になり微酸が余韻で心地良い。十四代純米吟醸中取り無濾過→東洋美人醇道一途雄町→よこやま10号純米吟醸これらは個人的に非常に似通っていて孫弟子までしっかり技術伝承されていると思います

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月18日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.3

    東洋美人 地帆紅 限定大吟醸
    開栓と共にゴージャスで華やかな南国フルーツな吟醸香😁
    程よく優しい甘みが広がって綺麗に余韻長くスーッと苦でキレる。開栓直後はちょいと硬い印象でしたが数日経ってバランスもグッド〜😊
    香る甘旨系、ついつい杯が進んじゃいますよ〜😆

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月14日

  • 男葱

    男葱

    3.7

    東洋美人 大吟醸 地帆紅
    こちらは加水火入の大吟醸で香りは穏やかにメロンが香り全体的に薄苦み味を支配し甘さも糖蜜の粒が口内を弾けるで最近は無濾過無加水ばかりでしたので非常に新鮮です。磨きが40%掛米なので透明度はかなり。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月14日