ゆきの美人のクチコミ・評価

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.6

    純米吟醸 ゆきの美人 「山田錦 6号酵母 超辛」
    最近、ゆきの美人飲んでないなぁ…と思って酒屋さんに向かったところ、大好きな超辛発見🩷辛口好きと言っても、あまりの辛口は得意な方ではなく😓といった方に飲んでいただきたいお酒です😆秋田弁でいうところのあんべいい(ちょうど良い)絶妙感です😍

    2025年6月13日

  • たけ

    たけ

    4.0

    ゆきの美人 純米吟醸 改良信交
    ジューシーなお米の旨味が美味いです😋
    少しガスも効いててね、これがまた良い
    アクセントでね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月3日

  • 天草二郎

    天草二郎

    3.9

    ゆきの美人 純米吟醸 活性にごり生酒 

    ビン内発酵させた活性。 栓は密閉だったので開栓に時間がかかりました。開栓時は吹き出しに十分な注意⚠️が必要でした😅

    基本は辛口?と思われますが、甘ったるくはないという表現がピッタリのバランス優秀なお酒でした➖

    ゆきの美人らしい水の良さ、柑橘系の香りは魅力的で杯が進む美味しい日本酒🍶でした😋

    2025年5月31日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.8

    ゆきの美人 純米大吟醸 出品仕様

    めっちゃくちゃウマい!甘くて綺麗な味です。流石にこれはキンキンの冷酒でいい気がしますが、、燗も美味かったりするのでしょうか。
    「日本酒度マイナス8」というスペックほどは甘くないですが、柔らかくて透明な甘味。非常にいいです。

    今日はいい仕事した気がします。が、誰も褒めてくれないので自分で労ういつものパターン。

    #サケノミーには本当にいろいろな経験をさせていただき感謝
    #今回はまさかの繰上当選

    2025年5月20日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.3

    ゆきの美人 純米吟醸 雄町 精米歩合55% 日本酒度+4 酸度1.8 14号系酵母

    今回、キリ番の400ブランド
    数字にかけたブランドは何かある?
    残念ながら思い浮かばなかったので、レビュー数を580にしました(5x80=400)

    開栓一口目、好みの旨酸辛で◎
    今風のスッキリしたテイストです

    アテは、刺身盛り合わせ、茹でアスパラ、もろキュウ、白菜と牛蒡天の煮物、蕗の煮物、蕗の葉味噌等
    蕗の葉味噌󠄀は先日作ってからハマってます

    脂ののったカンパチやゴマ油を使った蕗の葉味噌󠄀だと酸と辛がダウンした旨甘

    アスパラやもろキュウだと最初に近い旨酸辛
    私にはこのさっぱりしたアテとの組み合わせが良かったです

    酒のやまもと もりのみやキューズBASE店(大阪市中央区)で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年5月18日

  • Koebi

    Koebi

    4.6

    ゆきの美人 純米大吟醸生原酒 出品仕様

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 百田

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年5月17日

  • KOHH

    KOHH

    3.8

    超辛だが辛くはなく後味良し
    美味しい飲みやすい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月17日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.2

    純米吟醸 愛山6号酵母火入

    優しい香りと甘味、酸味と苦味がくる。かなりの淡麗。愛山の魅力とパワーをもっと引き出して欲しかった。おとなし過ぎて残念。かなりの期待ハズレ。

    2025年5月16日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.0

    純米吟醸 山田穂火入

    ほのかな香りと弱めの甘味、強めの酸味と苦味で後味を締める。控えめな飲み口、けっこう淡麗弱辛口なお酒。味わいは物足りない。大好きな酒米山田穂なので久しぶりの1升瓶、どうしたらイイのか。

    2025年5月16日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    秋田美人に勧められたゆきの美人!そりゃ買いますよ🤤ガスもありつつ米の香りも全面に出てくる凄い純米生酒👍今週は釣りに行けなかったので、ストレス発散に衝動買いした金目鯛と共に美味しくいただきました😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月11日