秋田 / 秋田醸造
4.09
レビュー数: 900
ゆきの美人 純米大吟醸生原酒 出品仕様
特定名称 純米大吟醸
原料米 百田
酒の種類 生酒 原酒
2025年5月17日
超辛だが辛くはなく後味良し 美味しい飲みやすい
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
純米吟醸 愛山6号酵母火入 優しい香りと甘味、酸味と苦味がくる。かなりの淡麗。愛山の魅力とパワーをもっと引き出して欲しかった。おとなし過ぎて残念。かなりの期待ハズレ。
2025年5月16日
純米吟醸 山田穂火入 ほのかな香りと弱めの甘味、強めの酸味と苦味で後味を締める。控えめな飲み口、けっこう淡麗弱辛口なお酒。味わいは物足りない。大好きな酒米山田穂なので久しぶりの1升瓶、どうしたらイイのか。
秋田美人に勧められたゆきの美人!そりゃ買いますよ🤤ガスもありつつ米の香りも全面に出てくる凄い純米生酒👍今週は釣りに行けなかったので、ストレス発散に衝動買いした金目鯛と共に美味しくいただきました😋
2025年5月11日
【純米吟醸 ゆきの美人 山田錦 超辛(6号酵母)】 秋田の銘醸「ゆきの美人」より、6号酵母使用の超辛口バージョン。 キレ味抜群でドライながらも山田錦由来の旨みがしっかり感じられる一本。 +12という数値通りのシャープさで、脂ののった料理とも好相性。 飲み疲れせず、杯が進む辛口好き向けの一本。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年5月10日
純米吟醸 ゆきの美人 螺鈿同士 岩槻の焼き鳥屋にて こちらは火入れですね〜 生よりこっちの方が 個人的には好みでした 料理の邪魔せず 食中酒にピッタリな印象 とても綺麗なお酒です
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年5月5日
ゆきの美人 純米吟醸 螺鈿同士 生 岩槻の焼き鳥屋にて コラボ酒って大体ラベルだけ 変えたとかそういうのが 多いんですけど こちらは中身も拘ってる 感じがありますね〜 すっごく飲みやすくて スルスルと行っちゃいますね
ゆきの美人 貴醸酒 山田錦 貴醸酒のイメージから少しだけ外れている?と思える飲みやすい🍶でした❗️ もちろん、甘さもありますが、貴醸酒にしてはかなり甘さを抑えてあり、苦味も結構あるので食中酒としても十分いけます✌️ 貴醸酒らしい濃厚さもあるのでデザート酒としても使えるオールラウンダーともいえますかな➖ ただ贅沢な貴醸酒で2420円の価格から、普段飲みじゃない『ハレの日』用かな😅
2025年5月4日
ゆきの美人 純米吟醸 秋田酒こまち 生 瑞々しく爽やかな甘さ。辛味は少しでサラッとキレる。初ゆきの美人は好印象でした。 美味しく頂きました。
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年5月1日