1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 64ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • abe_sake

    abe_sake

    4.0

    未来予想酒Ⅰ

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年8月11日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2023.01 風の森 雄町 607

    2023年8月11日

  • KC500

    KC500

    4.5

    風の森 Alpha 2 この上なき華 全然気づかなかったが、22%まで研いてるんだー。確かに洗練されてる。甘旨ではあるが、やはり柑橘系。美味い。でもボール半分どストライクではない。

    2023年8月9日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月9日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2023 0807
    ☆☆☆☆

    風の森(かぜのもり)

    秋津穂 657 (あきつほ)

    無濾過無加水
    生酒
    精米歩合65%
    仕込み水 :
    金剛葛城山系深層地下水超硬水
    発酵日数32日
    奈良県 斑鳩産 秋津穂 100%使用
    栽培者 松井 正一

    油長酒造(ゆうちょうしゅぞう)
    奈良県 御所市(ごせし)

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年8月8日

  • ドリ

    ドリ

    4.0

    風の森 ALPHA 夏の夜空 2022
    2023年6月1日購入

    2023年8月6日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.5

    YUCHO✖葛城煙火
    風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒THE FINAL愛山607(今回だけの超限定)
    使用米 :兵庫県産愛山100%使用
    精米歩合:60%
    無濾過無加水生酒                                        アル度 :16度
    製造年月:2023.6
    6月29日蔵出し
    【スペックより】                                            1998年奈良県御所市にて生まれ、25年目を迎える。                              油長酒造が主体となって毎年10月1日に開催されていた恒例イベント『風の森花火大会』が2023年を以て終了。初開催の3年前、コロナで多くの花火大会やお祭りが中止となるなか、みなさまを日本酒の力で元気づけようと、地元の花火師さんと組み花火大会を開きオンラインでお楽しみいただこうと開始したのが始まり。人々が普段の日常を取り戻すなか、オンラインを主体とする当企画は今回で最後となり、それに伴い花火大会開催に合わせ協賛として発売されていた『みんなで花火を打ち上げるお酒』も終売になります。今年は『THE FINAL』ということで例年1種類の販売が、今年度最後なので2種類販売決定。その第一弾は、6/29蔵出し最初で最後の限定酒 愛山607。愛山60%精米で醸した風の森史上初です。

    🚴で行ける、酒のことぶきのHPで花火の酒販売しますを観て、花火の綺麗さに一目め惚れ。
    7/21酒のことぶきへチャリを走らせた🚴🚴🚴=3=3                            売り切れ覚悟で聞いてみる👂                                     「風の森花火はありますか❓」                                     店主「まだありますよ」
    心の中で「ヨッシャー」と👍                                          1本残っていたのをGet❕😄🙌                                     油長酒造が主体となって、毎年10月1日に開催されていた恒例のオンラインイベンで愛山607を開栓するつもりが、4年ぶりの淀川花火にあやかり本日開栓🍾
    生ではないけど、TV中継を観て花火の柄や奇麗さに圧巻😳
    フィナーレは🎵威風堂々🎶をバックに花火連発🎆
    前置きはこのくらいで本題に・・・。
    甘酸っぱく、チリチリ感もありますね。
    ジューシーでまいうー🤤
    大人のフルーツジュースですね😆
    飲みやすさもあって、盃が進んじゃいますね🤣
    愛山って初めての飲みましたが、こんな感じなのかな🤔
    夏にピッタリの🍶でした。
    🥢:八尾産枝豆のペペロンチーノ
    美味しく頂きました。
    時間が経てば熟するかな🤔
    ごちそうさんでした( ´З`)=3 ゲップ  
    第2弾の山田錦507が8/24蔵出しなので、入手出来たらしたいなと思ってます🤗       

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年8月5日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.5

    風の森 雄町 807 純米酒 無濾過無加水生酒
    720mℓ

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年8月5日

  • KC500

    KC500

    4.0

    風の森 夏の夜空2022 菩提酛 ちょっと久しぶりの風の森。あ、でも買うのは久しぶりだけど、飲むのはそんなでもないか。こちらはかなり柑橘系、苦味が立っている感じがした。まあ、風の森らしいといえばらしいけど、4より上にはならないかな。

    2023年8月5日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    風の森 alpha1
    優しい白桃をイメージさせる、苦味も優しい
    たおやかなめいしゅ かぜ森🐴
    三日間に分けて飲みましたが、初日のフレッシュさが一番良い
    菩提酛の特徴が見えなかったので又トライしたいお酒☝️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月3日