1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 68ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米酒 無濾過無加水生酒
    秋津穂 100%

    2023年6月30日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    風の森 雄町807 真中採り
     氷温貯蔵 無濾過無加水生酒

    こちら頒布会のお酒です。いつもの風の森よりも甘旨ジューシーな感じで深みのある味わい。80%の精米歩合ですけど、とても綺麗な酒質になってます。少し温まるとバナナ感もあって良い感じ!

    2023年6月30日

  • がじろう

    がじろう

    5.0

    風の森 夏の夜空
    毎年買ってしまう。一晩で飲みきれる良さ。
    甘さとスッキリ加減が好み

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年6月29日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    秋津穂657
    関東はまだ梅雨なのに暑いですね。そんなときはサッパリめのお酒をということで、油長さんの定番かつ代表的な一本です。シュワシュワ感はまずまず、香りや酸味、甘みはいずれも控えめ、若干の複雑味、でも風の森と分かる全体的な雰囲気。なんだか不思議な印象です。そんなことより、超硬水というのが体質的にちょっと心配… あ、657は65%精米で7号酵母使用ですよ。精米歩合75% 720mlで¥1200(税別)

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月29日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    夏の夜空

    2023年6月28日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.8

    風の森 雄町807真中採り氷温貯蔵(ワダヤ頒布会)

    ワダヤさん頒布会、ラストの6月は風の森&JKです。
    妻にどっちが飲みたいか聞いたら風の森と即答だったのでこちらを開栓。

    雄町80の中取りを3ヶ月氷温貯蔵したお酒とのことです。
    シュワシュワしてるかなー?

    ・開栓時シュポンといい音
    ・微かに黄色く色付き
    ・僅かな熟感と甘酸のバランス
    ・味わいしっかり

    え、何これ…

    めちゃくちゃうまいんですけど…!!

    風の森は飲みやすいものの、敢えて買うほど好きでもなかったんですが。
    ちょっとこれはビックリです。

    80%精米なのに雑味なし。でも雄町らしい?というか力強い味わいもちゃんといます。
    熟成とはいえ風の森らしくガス感は少しあり。
    甘酸のバランスがよく、そこに熟成の複雑味が加わり、余韻が凄いことになってます。

    自分の舌にそこまで自信があるわけではないですが…これは超うまいと思います。
    風の森と熟成がイメージとして結びつきにくかったんですが、これは傑作ですね…
    80の中取りとかあまり聞かないし意図も良くわかりませんでしたがとにかくこれはスゴイ!

    #宝塚記念、3連複は1着2着4着
    #馬連は2着3着
    #買い方が絶望的に下手
    #子供ヘルパンギーナで自分も感染のピンチ

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月25日

  • ビギナーの日本酒好き

    ビギナーの日本酒好き

    4.5

    風の森 25周年記念 未来予想酒 真中採り
    こちらは以前飲んだことのある未来予想酒の真中採り、ということで正直そこまで期待せず…ではあったのですが、サケストリートさんで買えたので先日開栓。
    いや、本当にめちゃくちゃ良い意味で期待を裏切る出来でした。
    改めて風の森、懐深いなあ、というのと好きだなあ、と思える一品でした。
    ガス感とか複数の菌が他の風の森にも通じる心地よい乳酸感としっかり折り合って複雑な旨みがとにかく凄かったです!
    鷹長がこれまでのベスト、と思ってましたがこれはこれでまた共通しつつ違いがあってとても美味でした。
    飲んでて幸せだなあ、と思えるお酒でしたのでもう購入は難しいと思いますが飲食店さんで見かけたら頼みたいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月25日

  • シンデコボコ

    シンデコボコ

    4.0

    今週がやっと終わりました。いろいろあり過ぎた一週間でした…
    皆さんお疲れ様でした。乾杯。シュワシュワー!レポートは後日でお許しください。

    2023年6月25日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    3.5

    風の森 愛山807 無濾過無加水生
    ひと口目の感想はセメダイン臭だぁでした。フレッシュ感はありましたが思ったより辛かったですね。想像してた味とはかけ離れていました。期待が大き過ぎたようですね…

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月24日

  • tam

    tam

    4.0

    風の森 ALPHA1 夏の夜空2022
    純米酒 無濾過無加水 生酒

    低アルコールなのでスイスイいけます。
    昨日開栓して2日目なので、気泡が薄れました。少し酸が立ってきたかな。1日目のほうが好みでした。

    ラベルに「8月中にお召し上がりください。」という注意書きがありますが、サブネームの「2022」は何なのか? もしかして賞味期限切れ??

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2023年6月24日