1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 60ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒 THE FINAL】華やかでフルーティーな熟れたメロン、リンゴ、微かにオレンジの香り。ピチピチとした口あたりにフレッシュなメロン、青リンゴ、ナシの甘・旨味。サッパリとした強めなリンゴ系の酸味。比較的濃いめな苦・渋味がじわりと広がる。終始華やかでフルーティーな味わいに後から濃いめな苦・渋・旨味が広がる。開栓時に「ポンッ」と高い音。10月1日の日本酒の日に諸用が出来てしまったため先に開栓。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月29日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    ALPHA1 DRY

    2023年9月29日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.3

    入口微气泡,酸甜有点涩味,后段涩味占主导。第二天涩味减弱

    2023年9月28日

  • たかぎ(株)

    たかぎ(株)

    4.0

    風の森菩提元バージョン
    きれいなヨーグルト香ですが、酸味が強すぎなく、キレイに切れていきます。
    最初から最後まで雑味がないので、飲みやすいのだなと。

    2023年9月28日

  • こうたろう

    こうたろう

    3.5

    口に含むと、風の森らしいガス感。旨みがしっかり。
    やや、酸が浮いてる感じ。

    2023年9月26日

  • shishizaboy

    shishizaboy

    4.0

    おいしーい

    2023年9月25日

  • El Despe_

    El Despe_

    5.0

    秋津穂657
    風の森のスタンダードだそう。
    最後に少し渋味?というのか感じるけど美味しい。
    コスパも◎

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月24日

  • いーじー

    いーじー

    4.5

    風の森 ALPHA1次章への扉

    冷酒で。
    風の森らしいジューシーかつややフレッシュな香り。
    風の森特有の甘味と旨味と果実感はありながらも、やや苦味と重たさを感じました。初めての菩提元なのでわかないですが、この重みが特徴でしょうか?
    余韻は少し長め。
    食中酒として。あっさりとした料理とはもちろん、魚の南蛮漬けや角煮などやや濃い料理とも合います。
    日本酒上中級者向け。

    原料米 秋津穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月23日

  • エミテカ

    エミテカ

    4.0

    ピンクのラベルがかわいいですね。
    よくリピートする「風の森」さすがです。

    須坂市の酒店で購入

    2023年9月19日

  • 理系男子

    理系男子

    4.0

    風の森、ALPHA6、6号への敬意、2022白麹。
    酒好きの友の提供。風の森が新政酵母を使って醸した一品。白麹でエッジの効いた酸が特徴と言うように、口に含んだ際の酸味からの甘みが特徴的だった。飲み比べできる贅沢に感謝。
    美味しくいただきました。

    2023年9月13日