1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 3ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • kabakun

    kabakun

    4.0

    風の森 ALPHA 1 DRY 次章への鍵 2025

    久々の風の森。とてもキレが良く透き通るような酸味に満たされる。甘旨系とは一線を引くコンセプトがしっかり感じられる。2日目になっても甘ダレる事なくグレープフルーツジュースのような瑞々しさ。良い満足感に浸る。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    たつみ清酒堂東京🍶2種飲み比べ🍶
    風の森 秋津穂657

    2025年9月26日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.6

    風の森 愛山 807
    2025年1月製造 

    上立ち香は、風の森特有の若いバナナを感じさせる甘酸っぱい香り。

    含むとしっかりしたガス感にバナナの甘旨み。すぐ後からフルーティーでフレッシュな酸味と、しっかりとした風の森らしい苦み。この苦みが最後まで残って、全体のバランスを取りながら引いていく。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月24日

  • 日本酒を嗜むお嬢様bot

    日本酒を嗜むお嬢様bot

    4.7

    風の森 ALPHA1 夏の夜空
    25/9/21購入→9/21開封→9/22完飲

    リリース時に気になっておりましたスペック、よしむら様にラス1ありましたので実家飲みに仕入れましたわ!

    上立ちは風の森にしては控えめ
    秋津穂のメロン香は抑えめながら、歩合70なので米の旨味はしっかり乗っており、かなり丸めの輪郭で入ってくるも後味はスッと抜けていき、戻り香も控えめ

    超硬水でもこの丸く柔らかいテクスチャーというのは菩提酛の成せる表現技法でしょうか…

    2日目はより落ち着いた甘みがふわりと拡がって、じんわり味わえましたわ!

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月24日

  • わふ

    わふ

    4.7

    Freeze 秋津穂 657

    透き通る甘旨味

    風の森weeks→こい串

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月23日

  • わふ

    わふ

    4.5

    Freeze 露葉風 507

    キレイ。深みのある上品な甘旨。熟成感はゼロ。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月23日

  • わふ

    わふ

    4.5

    山田錦507

    爽やかな甘味と仄かな苦味

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月23日

  • わふ

    わふ

    4.2

    愛山607
    わりと濃いめの甘甘渋
    807より雑味は少なめ

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月23日

  • masa

    masa

    4.4

    風の森 露葉風 507

    奈良県のみで栽培されている酒米・露葉風を50%精米で使用!
    7号酵母と超硬水の仕込み水を用いて長期低温発酵させており、心地よいガス感があり甘酸っぱい香りを楽しめる1本。

    2025年9月21日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    Alpha1 2024
    時々頂きたくなる、奈良は油長さんの次章シュワシュワです。ルート開拓できたという安心感もあって、入手してからほぼ寝かせず開栓することに。あー 早めに開けるとこんなにフレッシュで、ストロベリー感のあるお酒だったのねーと今更ながら再発見。フルーティー、低アル、四合と、気をつけないと一瞬でなくなる系ですので、重た目のと交互にがおススメ。精米歩合70% 720mlで¥1500(税別)

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月20日