1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 8ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • 酔拳師

    酔拳師

    4.0

    純米酒山田錦807 無濾過無加水生酒
    2025年1月

    開栓直後の発泡と米旨み
    超硬水のミネラル感
    和洋中いずれの食事でも合う

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月11日

  • 酔拳師

    酔拳師

    4.0

    露葉風807
    2024年11月

    フルーティな味と酸味、米の旨みと最後は苦味も伴い心地よいお酒

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月10日

  • 酔拳師

    酔拳師

    4.0

    秋津穂657
    2024年2月

    微発泡の刺激と硬水から感じるミネラル感、米の旨みもじんわり広がる
    食事と合わせやすいし、一口の満足感が素晴らしい

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年2月10日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    いつ飲んでも美味い!シンナー臭の様な独特の香りと味わいは山形県のお酒には無いテイスト🧐最初こそ拒否反応を起こしましたが、今ではすっかり虜です笑

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月9日

  • 林 宏樹

    林 宏樹

    4.5

    複雑な味、辛めの微発泡。

    とても1,500円ほどの日本酒だとは思えない美味しさです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2025年2月8日

  • 556

    556

    4.5

    さすが507、刺々しさや雑味がなくって、とても艶やかな味わいです。後味はとても風の森らしくて、しっかりお米の味が感じられ、とっても旨いです!

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月3日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.3

    風の森 露葉風 507

    精米歩合:50%
    アルコール度:15度

    華やかな酸味にフルーティな甘味。
    レモンのようなフレッシュな苦味が
    一瞬で広がります。
    甘過ぎないセッティングで
    和食はもちろんイタリアンなどにもお勧めな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月2日

  • YASU

    YASU

    5.0

    今日も奈良県の風の森を呑みました!
    前回は山田錦でしたが、今回は雄町。

    雄町の低精白は飲んだことないのでとても気になってたのですが
    雄町特有のフルーティーさ丸みのある味わいを感じられて、超硬水を使ってる分飲みごたえもありガス感も感じれて美味しいです!
    燻製チーズやローストビーフなどが合いますね。

    2025年2月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    銀座君嶋屋🍶

    2025年1月31日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【風の森 秋津穂 657】マスカット、微かに青リンゴのフルーティーで澄んだ甘い香り。ピチピチとした口あたりにスッキリとしたマスカット、微かに青リンゴの澄んだ甘味。まろやかでジューシーかつ上品な旨味。フレッシュなリンゴ系の綺麗な酸味。キレの良い苦・渋味の後味。鼻を抜けるマスカット、微かに青リンゴの香りに最後まで舌に残るジューシーな旨味に綺麗な酸味が良い余韻。終始フルーティーで澄んだ味わいかつジューシーな旨味とフレッシュな酸味とのバランスが好み。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月30日