まんさくの花のクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    3.8

    まんさくの花 特別純米酒 秋田県酒造好適米 精米歩合55% 日本酒度+8 酸度1.8 アミノ酸度1.2 協会9号

    開栓一口目、旨酸辛
    旨は比較的淡白で甘に近いです

    アテは、定点観測の竹輪、魚ソーセージ、チーズとチーズフォカッチャ

    竹輪では辛がアップ酸がダウンした旨辛酸

    魚ソーセージだと酸と辛がダウンした旨酸辛
    酸はフルーティーと酸っぱいの間

    チーズだと辛がダウンして酸を殆ど感じなくなった旨辛

    チーズフォカッチャだとチーズと似ていますが辛が更にダウン

    ヨドバシカメラ梅田店で購入

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田県産酒造好適米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月28日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.8

    【まんさくの花】
    「純米吟醸 一度火入れ原酒 愛亀ラベル」
    アルコール分16度
    精米歩合55%
    日本酒度-2.0
    720ml1,980円

    【味】
    亀の尾74%愛山26%使用のハイブリッド日本酒。
    落ち着いたフルーティな甘み。
    落ち着いた酸味。
    上品なお米の旨味。
    決して派手すぎない絶妙なバランスの甘み・酸味・旨味で、造りの上手な日本酒だと感じました。
    飲みやすさがある一方、日本酒でしか味わえなさそうなテイストもあり、満足度の高いお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月27日

  • alfagt

    alfagt

    4.5

    まんさくの花 純米大吟醸瓶一度火入れ原酒超限定45%
    軽やかで爽やかな香り。
    ほんのりと果実味も感じる甘みが先に、
    その後に刺激少ない辛みもまとわりついて。
    すっきりとさわりなく喉奥へと流れ込み、
    ふわっと旨みが長引くのも好印象。
    甘み系、すっきり系、するする系、ってな感じでしょうか。
    手がかかっていて、大事に一本目を育てた、
    なんて勝手な想像を。
    マグロの赤身、カンパチの腹身の刺身と。
    とっても気持ち良い夏の夜をたのしめました。
    (酒の辰巳)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟の精

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月18日

  • akim

    akim

    4.0

    かち割りまんさく 吟醸原酒
    最初ストレートで。濃いめですが、すっきり軽めの旨苦。氷を浮かべると、冷えてさらにさらっと吞みやすいお酒になりました。4.0

    原料米 美山錦、ぎんさん

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年7月17日

  • CAP

    CAP

    2.5

    まんさくの花
    杜氏選抜ピンクラベル 純米吟醸 一度入れ原酒
    秋田県産美山錦100%
    精米歩合55%
    アルコール分16度

    開けてしばらくたっているため、以下、本来のものとは違う可能性あり。
    香りはあまりせず。
    辛くはなくどちらかというと甘い…?
    控えめなフルーティーさ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月5日

  • さかい

    さかい

    3.4

    吟醸原酒
    かち割りまんさくの花

    濃い。
    シャリシャリの氷と一緒に飲む想定らしい。
    ラムネみたいな爽やかさ。
    後からアルコールが来るけどわりとクリーン。

    2025年7月3日

  • dyasu

    dyasu

    4.3

    フルーティな香りで好みの味。原酒らしいアルコール感も若干。

    2025年6月21日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.3

    爽やかクリアパイン水🍍✨酒度-6も上品な甘さ
    且つ、凛とした佇まい 酵母は何であろうか…
    秋田新ブランド酒米 サキホコレ
    すでに確立された個性 コレ毎年出して欲しい!
    こみや酒店より

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 サキホコレ

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月9日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【まんさくの花 かち割りまんさく】青リンゴ、微かに若いメロンのフルーティーで密度のある濃く甘い香り。穏やかな口あたりに青リンゴ、微かに若いメロンのスッキリとした澄んだキレの良い甘味。まろやかでジューシーかつ上品な透明感のある密度の濃い旨味が最後まで口の中に広がり続ける。スッキリとした綺麗なリンゴ系の酸味。キレの良い苦・渋味の後味。鼻を抜ける青リンゴ、微かに若いメロンの香りに最後まで口の中に広がるジューシーかつ上品な透明感のある濃い旨味が良い余韻。まろやかでジューシーかつ透明感のある密度の濃い旨味が特徴的な味わいながらもスッキリとした澄んだキレの良い甘味に綺麗な酸味、キレの良い後味とで飲み飽きせずに飲みやすい良いバランス。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月2日

  • マリア

    マリア

    4.0

    シュワっとしつつドライ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月1日