まんさくの花のクチコミ・評価

  • シュワッチ

    シュワッチ

    5.0

    初めて開栓時に吹きこぼしてしまいました
    ガス感凄く、まさに大人のサイダー
    フルーティーさはほぼなく甘酸っぱい旨シルキー
    弱めなビター感

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 サキホコレ

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月18日

  • tam

    tam

    4.0

    まんさくの花 微炭酸の美味しい日本酒
    純米大吟醸生原酒

    秋田の温泉に来る途中、まんさくの花の酒蔵に寄りました。
    開栓に注意が必要ですが、シュワシュワに泡立ちます。
    少しの甘味を感じますが、炭酸が強いので辛口です。
    12度なので飲みやすいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 サキホコレ

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月15日

  • alfagt

    alfagt

    4.0

    まんさくの花 限定瓶囲い純米一度火入れ原酒ひやおろし70%
    まろやかなんだけれどしっかりと辛口。
    しっとりと舌にからみながら、
    新鮮な香りと口当たりでしつこさ皆無。
    でも、気持ち良い余韻が続いて飲みごたえもある。
    一夏越えてもこのフレッシュ感は素晴らしいし、
    それでいて刺激が強すぎることないまったり感もあるし。
    こういうお酒は毎晩気軽に楽しみたい。
    牛すじの煮込みといっしょに。
    ほんと美味しい。
    (酒の辰巳)

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月12日

  • ひで

    ひで

    4.2

    純米大吟醸原酒

    超限定

    いや~うまい!

    2025年3月9日

  • そうじろう

    そうじろう

    5.0

    純米大吟醸 まんさくの花 超限定

    やっぱり秋田の日本酒美味しい
    コスパ良すぎ
    最高すぎです(*^-^*)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月2日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月2日

  • 海の男

    海の男

    4.0

    微炭酸のおいしい日本酒 純米大吟醸生原酒

    精米歩合45%の純米大吟醸生原酒。微炭酸と書いてある割に栓をひねった時点で炭酸の泡がわいてくる。吹きこぼれるほどではないがグラスに注ぐとほとんど炭酸になるくらいガスが強い。香りは軽くグレープフルーツのよう。軽い甘さとしっかりした渋み+苦さがある。

    調べてみると日本酒度が-24もある甘口とあるがホンマか?糖度は11.4%とやや甘い部類ではあるが炭酸が強いので軽く感じるし、にごり成分も底に2㎝程度。日本酒度って何なんだろうと思ってしまう。

    それはさておき、酒自体はモダン&フルーティでやや辛口、日本酒らしくない日本酒でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月1日

  • 協会69号

    協会69号

    4.3

    まんさくの花 純米吟醸生原酒 槽しずく
    スッキリ甘 後酸辛のキレでキリッとしたまんさくらしい一本🐴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月21日

  • hagi

    hagi

    4.5

    まんさくの花
    限定品 微炭酸の美味しい日本酒
    日の丸醸造株式会社


    2023年6月に飲んでた微炭酸酒.。o○
    飯米のサキホコレを使ったお酒🍶

    しっかり冷やして開栓、吹き出し無し👍
    飯米とは思えないほど良い香り💕
    上澄みは甘く、サイダーです🎶
    澱混ぜしてもそれほど米々しくない✨
    軽い苦味がいいですね~(゚∀゚)
    度数も低いので軽く飲み進められます💪


    ようやく寒波も抜けたか?
    単身赴任先は例年の2倍以上の積雪😢
    昨シーズン、雪が少なくて良かったけど、結局今シーズンに帳尻合わせたような振り方笑
    もう寒波はいらないね~⛄

    2025年2月13日

  • みっちゃん

    みっちゃん

    4.2

    まんさくの花
    令和6年2月、京都八条にあるカウンターだけの焼き鳥屋さんにて。

    焼き鳥には甘めの酒は合わないかも、というのは先入観だと教えてくれた一杯だった。
    ここの焼き鳥は格別に美味しく、中でもセセリはどんな酒にも合います。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月13日