1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 飛良泉 (ひらいずみ)   ≫  
  5. 2ページ目

飛良泉のクチコミ・評価

  • らんとまる

    らんとまる

    4.0

    飛良泉
    SOUR BOY(サワーボーイ)
    ¥2,090(税込)

    2025年2月8日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    飛良泉 サワーボーイ 生酒
    コンセプト・ワーカーズ・セレクション

    表ラベルもかわいく、
    飛良泉とは一瞬わかりませんでした
    味わいかなりキャッチーで、
    味は濃いのに呑みやすいし、、面白くて楽しいコ
    しっかりでかつ軽やかな甘さも、
    強めの酸がしっかりお仕事してて、、
    味を支えてくれてます
    見事なバランス
    裏ラベル通りのグレフルジューシーで、苦味も効果有り

    冷酒 4.5

    七里酒店 土曜日16時 bar de SHICHRI
    3回目の参戦、2杯目はこのコ
    いつも通り、
    日本酒語る姫の話しはおもしろく、、
    またどこかで行きたいって思ってます
    そして、他のお客様もあたたかい

    一生懸命残したメモが、、
    保存されてません!!  なぜ???
    全部で7杯頂いたのですが💦💦💦


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月2日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『飛良泉 -Human Touch- 山廃特別純米酒 いまでや頒布会』
    ふくよかで芳醇な香り。
    乳性のある香り。サワークリーム、炊いた米、林檎、ヨーグルト。

    やや軽やか。
    洋梨の様な果実感とパウダー感ある米の旨味。乳性感!
    山廃らしい滑らかな米の旨味と力強い酸味。
    穀物感も若干。飲み込むとコクとサラッとキレがある。

    主張しすぎず、薄すぎず食事に寄り添えるそんな印象。

    2025年1月6日

  • cefiro

    cefiro

    4.3

    飛良泉human touch。いまでやさんの頒布会限定。
    山廃特別純米酒です。
    おすすめの冷酒ですが、思っていたよりも飲み口は軽い。
    米っぽい感じで軽さもある。昔だったらあんまり飲まないタイプではある。

    美山錦74%と秋田酒こまち26%と秋田らしい米の配分。

    次は燗で。悪くはないが、旨みが増したという感じではない。平凡な味わい。あえて燗にするお酒ではない。



    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 山廃

    2025年1月4日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.0

    飛良泉 FOUR SEASONS冬 しぼりたて 山廃純米生酒

    期待膨らむ飛良泉の新酒♪
    最初から最後まで、山廃らしい酸がしっかり。
    香りは軽やかな甘フルーティ、口に含んでから先は純米酒らしい旨みを感じながらすっとキレていきます。
    吟醸系新酒とは一線を画すテイストで、いわしの桜干しをお共に、今宵も日本酒の奥深さをしみじみと噛み締めたのでした。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月22日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.4

    飛良泉 山廃特別純米酒 -Human Touch- 美山錦/秋田酒こまち60%
    山廃にしては珍しく上立ちはミンティで爽やか、呑み口も軽やかでやや辛、山廃特純と思えないほど綺麗な仕上がり。温度が上がってくると旨味が増して山廃酸も感じられるが、それほどでもなく軽やか&綺麗さはキープ。続いて燗はぬるまでは常温と同じくだが、上、熱ととなるとさすがに綺麗さはなくなり、かと言って飛び切りまでいってもキレ味が出て来るタイプではない。冷酒を単体でじっくり愉しみ、そのまま常温まで食中酒として淡白な味わいの酒肴、緩く燗につけて少し濃いめのものを合わせたい。ちなみに蔵元が裏ラベルで平盃推しだったので試したが、たしかに自然味溢れる酒ながら、繊細な面もあり、かつ香り重視の酒ではないのでその推奨には納得。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    IMADEYA SUMIDA🍶 Specially Brewed for IMADEYA

    2024年12月19日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    飛良泉

    2024年12月11日

  • takanobu

    takanobu

    4.2

    飛良泉 山廃純米酒 マル飛
    久しぶり?飛良泉。
    酸味甘味有りで中盤に飲んだ酒でも美味しいと印象的な味でした。
    秋田の酒も美味しい!

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月5日

  • LSc53

    LSc53

    4.3

    飛良泉 山廃純米酒 Human Touch
    落ち着いた香りのあとは透明感ありすっきりとしつつ、特徴的な酸味が爽やか。推奨の平盃で飲むとなんだかなおいいですね。

    2024年12月4日