1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 太平山 (たいへいざん)   ≫  
  5. 10ページ目

太平山のクチコミ・評価

  • katachiim

    katachiim

    大平山 別誂 無圧取り 蔵人直詰 生酛純米 無濾過生
    小玉醸造株式会社
    秋田県潟上市飯田川飯塚字飯塚34-1

    今更ながらこういう情報もしっかり載せておくべきだったと思う…。

    どんな味?と聞かれても例えられないが、美味しい?と聞かれたら、まずい訳ないじゃん!と答えるかな。

    直詰とか直汲みとか無濾過というワードに弱いけど、やっぱ直とか無濾過とかは大好きですね。やっぱ美味しい!

    有名どころばかり飲んでないで、いろいろなお酒を飲みたいなーと思ってはいるんだけどね…。

    2018年11月19日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    3.0

    55 純米吟醸
    熟成された味わい。お燗もいい感じ。日本酒らしいお酒。

    テイスト ボディ:重い+1

    2018年11月14日

  • ゆう

    ゆう

    3.5

    スッキリしてるがそこそこ日本酒のアルコールを感じさせるが、甘みもあり飲みやすい

    2018年10月15日

  • たけ

    たけ

    3.5

    酒こまち使用のお酒です。
    香りはほとんど無かったんですが、
    飲んでみると口に旨みが一気に広がる感じ。

    2018年9月24日

  • 金太先生

    金太先生

    3.0

    ちょい辛でしたが、食中飽きずに呑めました。
    そう辛くはないのですが、すっきりして美味しかったです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年9月16日

  • 326

    326

    4.0

    太平山 艸月 夏仕立て 別誂
    何となく地味な感じで手が伸びなかったお酒でしたが、夏仕立ての名前に相応しく爽やかな和梨の様な香りと心地良いガス感に良い意味で期待を裏切られました。Alc.16度とは思えない飲み易さはしっかりと冷やして呑むと本領発揮。

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    2018年8月28日

  • R9-D2

    R9-D2

    3.5

    イベント終わりに、ご馳走になりました。
    キンキンに、冷やして頂きながらも、コクのある味わいが光りました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月15日

  • ゆう

    ゆう

    2.5

    キリッとして強い

    2018年7月5日

  • ゆう

    ゆう

    3.0

    スッキリしてる。軽い。
    後からくる。

    2018年7月5日

  • chi310

    chi310

    3.0

    普通に置いてある純米酒です。
    重めの、しっかり度数を感じる飲み口。
    コクがあるってことかしらね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年6月22日