太平山のクチコミ・評価

  • ダウマン

    ダウマン

    太平山 秋田巡吟醸

    美味しい。ちょっと酸味のある甘いお味。
    良い匂い。

    2023年12月22日

  • スーパーハッチ

    スーパーハッチ

    3.5

    ANAのプレミアムクラスで出会ったお酒

    秋田の日本酒っぽいですね(笑)

    秋田といえば新政酒造の酒がピカイチですがこちらも結構いけますよ。

    淡麗辛口のザ日本酒という感じがあるので酒飲みには良しです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年11月11日

  • sagi

    sagi

    4.5

    太平山 純米酒 ひやおろし 別誂

    美山錦の59%とか某狸県を思い出す酒(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    最近急激に寒くなったクソ田舎

    ちょっと前迄クソ暑くて、シュワシュワ&冷え冷えの酒しか呑む気しなかったのが嘘みたい

    そして、やたらと秋刀魚安くなってる
    処理水パワーで中国の乱獲無くなった??(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    でアテは秋刀魚だし、秋の味覚に良さげな酒開栓

    円やかで熟成感ある旨味
    トロミある濃さながら、美山のおかげか後味クセなく飲みやすい

    酸味がいい具合に効いてて、飲み飽きせず無限に飲めそう

    常温でダラダラが最高
    温めても良き

    で飲み過ぎた(⁠・⁠∀⁠・⁠)ほぼ空💔
    1650円と安いしオススメ

    2023年9月30日

  • たいき

    たいき

    4.0

    【太平山 双月】

    半年常温放置
    少し酸味が寝てきた感じ
    燗でええ感じにまぁるく

    小玉醸造(秋田県潟上市飯田川飯塚飯塚34-1)
    https://www.kodamajozo.co.jp/
    創業:1879年(明治12年)

    2023年9月19日

  • Yujiro Ishikawa

    Yujiro Ishikawa

    4.0

    じんわり岩手の酒っぽい。

    2023年8月11日

  • ほくと

    ほくと

    3.5

    ■太平山40
    すっきり飲みやすいお酒でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月4日

  • たけ

    たけ

    4.0

    時間の有効活用ね😉
    只今、電車移動中です😅

    太平山 辛口
    これぞ辛口、というような正統派ですね。
    ああ、うんまい😋
    晩酌酒としては完璧❣️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年7月20日

  • ひで

    ひで

    4.0

    にごり

    秋田のお土産

    よい❗

    2023年6月21日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    太平山 そうげつ 純米酒
    秋田県は潟上市のお酒🍶

    「秋田県内限定」を都内で見かける摩訶不思議😅
    治外法権??
    せっかくですので、持ち帰り頂きます😋

    ツーンと完熟プリンスメロンな香り🍈
    軽快な口当たりに、辛味先行の果実甘味
    余韻に少々の苦味も、自然な成り行きなフェードアウト😌

    これは、個人的には単体で頂くのがよろしい部類
    ただ、「太平山」なる名から、勝手にクラシック酒をイメージしてしまい、秋田なアテも用意しちゃってました👹

    秋田いぶりづけ スティックタイプ
    「いぶりがっこ」に人参のいぶりづけも加えスティックタイプにして食べやすくいたしました。お茶請けやお酒、行楽やご飯のお供として是非一度、御賞味下さいませ。

    と、仰られちゃ「据え膳食わぬは男の恥」♂️♀️

    せっかくですので、人参のいぶりづけをアテに😛


    いぶりづけ、此方さんは果実な相手より米なクラシック酒とのほうが合体致します🚹🚺🚼

    今宵は単体酒としてフィニッシュ🏁
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月11日

  • 泣尺岩魚

    泣尺岩魚

    3.0

    北秋田から田沢湖へ向かう道中の酒屋さんで購入。「秋田限定」に惹かれ即購入(単純なんです)、即飲む。予想以上にボディー感を感じるも、もう少し冷やしたらキリッと感出たかな。それでも「限定ゲット」の自己満足に浸りながら美味しく頂きました。

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年3月16日