秋田 / 小玉醸造
3.44
レビュー数: 116
冬の1本と言った、コクのある味わい。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年3月1日
太平山 令和元年 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 大吟醸 小玉醸造株式会社 蔵開きに行った嫁さんが買ってきてくれました♪ 旨くないはずがない! さすが大吟醸。フルーティーな香り…。メロン? この香りからハマったんだよね~。 味はキレイな雑味のない、ちょい甘口かな~? 舌に残らずスッと切れる、ヤバい水です(^o^) 金賞受賞酒なんて滅多に飲めないよね~!
特定名称 大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年2月22日
本日の1本! 太平山 双月 おお〜酸味がすごい!と思ってるのも束の間、今年の双月はフルーティなオレンジ系の酸味と甘みがあと追いして来ます! というか、あまりに飲みやすくて1日で全部呑んでしまいました笑 ラベルもカワイイッス!! 是非、機会があればご賞味下さい!馬ウマのスッパ甘旨です! 大人のオレンジウォーターですなw
2020年2月10日
太平山 にごり酒 頂き物です。
2020年1月14日
超すっきりで軽い。 量少ないのに高かった笑
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2019年10月26日
太平山 純米吟醸 クワトロA こんなラベルを見つけたら思わず手にしてしまいます。生酛仕込みの酸味は芯の太さを感じながら秋田酒こまちの柔らかい甘みとキレの良さ。スッキリとした余韻で常温でも良い感じ。少し上の温度帯でも美味しい。
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 生もと
2019年9月21日
ひやおろし 米の旨みと甘みに苦味と微かな酸味。 秋の夜長に。
2019年9月2日
太平山 そうげつ 夏にごり 純米酒 あきたこまち100% 精米歩合60% アルコール度16度 口当たりはサイダーのような発泡感だが、思いのほかのどごしはドライ。夏酒らしいさっぱりとした辛口。日本酒の旨味が後味として感じられる。甘旨の味になじんでいるので、ちょっと大人の味に感じられる。
特定名称 純米
2019年8月28日
スッキリ系でキリッと系なお酒 アルコール17%です。
原料米 あきたこまち
2019年8月24日
太平山 艸月 別誂 夏にごり 澱の有り無しで含み香や喉越しの変化が楽しめるのが濁り酒の面白いところ。柔らかな酸味は食中酒に良い活躍をしてくれます。
2019年7月24日