達磨正宗のクチコミ・評価

  • ちゃだ平

    ちゃだ平

    4.0

    ダルマ正宗 長期熟成古酒 辰年ブレンド

    これはもう熱燗🍶

    熟成酒らしい落ち着きと
    かすかに黒糖っぽい甘さ
    そしてスパイシーな香り

    味が濃い料理と合う合う!
    焼き鳥(タレ)とか回鍋肉なんか最高

    48年前のお酒もブレンドされていて
    なんかロマンを感じました

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2024年9月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    三益祭2024🍶~日本を伝える大和撫子~ ⑧白木恒助商店✕達磨正宗✕白木滋里さん

    2024年7月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    三益祭2024🍶~日本を伝える大和撫子~ ⑧白木恒助商店✕達磨正宗✕白木滋里さん

    2024年7月20日

  • りこぴん

    りこぴん

    5.0

    上立ち香はパイン、味醂、それにホップや麦、イーストなどビールを思わせるアロマも感じます。

    甘味、旨味がとても強いです。苦味はあまり表に出ず、深みの演出に回っています。
    後味は少し生酛のような雰囲気。五段目に酒母を投入する影響で、酵母の味が強く出るのでしょうか?
    最初から最後まで味がぎっしり詰まった、濃醇ど真ん中なお酒。また酸味がしっかりしているためか、濃いのに飲み疲れず、盃が進みます。本当はもう少しじっくり楽しみたいのに、次から次へと止まらなくなってしまうほどの魅力。
    こんなお酒を探していました!

    単体でもよし、牛肉のしぐれ煮や鰊の山椒漬けなど、少し濃い目のものに合わせて楽しむのもよし。カマンベールチーズで後味のエッジを強調し、滋味深さも楽しむのも乙です。
    本数限定かつ流通も少ないようなので、濃醇甘口なお酒が好きな方は、見つけた時が買い時です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年6月13日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    5.0


    達磨正宗 甘口純米 五段仕込(岐阜県)

    古酒専門酒蔵の印象もある酒蔵の、搾りたて生酒。
    珍しいお酒です。

    達磨正宗の古酒の風味は感じつつもフレッシュで甘口で飲みやすいです。
    これは面白くおいしいです。

    ごちそうさまでした。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年6月11日

  • hirosake

    hirosake

    3.7

    大井町

    2024年4月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    熟成古酒ルネッサンス2024🍶赤煉瓦酒造工場🧱

    2024年3月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    熟成古酒ルネッサンス2024🍶赤煉瓦酒造工場🧱

    2024年3月31日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【ダルマ正宗 熟成3年】
    枯れた香ばしさ、糠っぽさ、炊いた米、ゴボウみたいな香り。
    クリアでかつ濃厚なとろみ。お米のクリアな甘味と濃醇な旨みを感じる。
    香ばしさと若干の乳性感、重すぎなくて甘すぎない、熟成酒らしい穀物感とスパイシーさが味わえる飲みやすい熟成酒。

    チーズ、うなぎに合いそう!

    2024年3月23日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2024 0205
    ☆☆☆☆

    達磨正宗(だるままさむね)

    子年(ねずみ年)のお酒も入っています。
    昭和四十七年、昭和五十九年、平成八年、平成二十年
    長期熟成古酒

    令和二年
    子年限定ブレンド
    限定1000本

    合資会社 白木垣助商店
    岐阜県 岐阜市

    酒の種類 古酒

    2024年2月6日