1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 2ページ目

新政のクチコミ・評価

  • 金ブラ

    金ブラ

    5.0

    新政 秋櫻2024 生酛木桶純米 直汲

    モダン系のお酒が好きなら、別の新政を手にしない限りこれが最良、と言える美味しさ。僕的に。

    ブドウの様な香りと少しの酸味に、ガス感も少し。
    舌に刺激があるようなガスではなく、細かな泡立ち。辛さが少し感じられて、スッと切れます。

    口の中に雑味はなく、気づいたら次の一口を。

    ちょっと大事にしすぎた感はあり、冷蔵庫内で数ヶ月鎮座していた秋櫻ですが、窓の外から響く花火の音色とともに、夏を感じながら飲むのは幸福。

    ああ、「また新政の発売時に巡り合いますように」と言う祈りを、短冊に書き忘れた事を思う、庶民の夜。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年7月11日

  •  アッキー

    アッキー

    4.2

    酸味のあるジュース

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月11日

  • とっちゃん

    とっちゃん

    4.5

    新政 Colors Cosmos -秋櫻(コスモス)

    コスモスらしい酸味にジューシーな飲み口とまろやかさが加わり、飲みやすい!木桶で仕込みなので木の風味が香る 美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 改良信交

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月9日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.4

    【新政】
    「天鵞絨(ヴィリジアン) 2024 生酛木桶純米 美郷錦」
    アルコール分13度
    精米歩合55%
    720ml3,490円

    【味】
    ピチピチフレッシュで濃厚なマスカット味。
    フルーティ系の味というよりは、果実そのまんまのような甘ジューシーな味わい。
    お米と水のお酒でここまでマスカットそのまんまな濃い甘みと程よい酸味を表現できるのが摩訶不思議で面白い。
    これをブラインドで飲んで日本酒だと分かる人は少ないと思う。
    色味までマスカットのような若干黄緑がかった色合いに映るのは、偶然なのか意図的なのか。
    日本酒苦手な人でも楽しく飲めそうな、モダン系甘フルーティの最前線を走っているような果実感全開なお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月9日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『新政 佐藤卯兵衛 生酛純米酒2025』
    フルーティさは控えめ。
    炊いた米のふくよかな香り。
    炊いた米、餅米、生クリーム、メロン。

    ややジューシー。
    んー!クリーミー滑らかな米の旨み!
    そこに梨のようなさっぱり果実感。
    甘さは控えめ。きめ細かくサッパリ酸味。
    飲み込むと木桶由来の風味が余韻を作る。

    米の甘味が残るが心地よい酸味が包み込む。
    派手すぎない甘味のある新政。

    2025年7月8日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    タンジェリン。
    ミントというかクールな清涼感とマスカット、梨の香り。ほんのり穀物?

    梨!って感じの口当たりに柔らかい酸味。
    新政らしいケミカル感。
    マスカットの様な果実感の甘味もうまい。

    米のふくよかな旨みも健在。
    飲み込むと渋みと強い酸味で流れていく。
    穀物感が余韻にいるが嫌ではない。

    酸味強め!

    新政らしさ全開なんだけど、果実感が強く甘さは控えめ。
    穀物感もそれなりに主張する。
    これはまたうまい。,旨みがあるね。


    開栓3日目!
    米!うまい!梨!!酸味!
    味がくっきりしてきた印象⭐️

    2025年7月7日

  • k_swj_

    k_swj_

    4.7

    白ワインのような花の香りに、わずかに硬さのある香り
    澄み切った柑橘香

    まさにベルベットのような滑らかな口当たり
    完璧に均整の取れた、日本酒の極地とさえ言える球体感
    ほどよくフルーティ

    含み香は酢酸イソアミルのバナナ系

    凛とした苦味が輪郭をかたどる
    絶妙で何とも心地よい酸味
    綺麗な後味
    紛れもない日本最高峰

    作り手の熱量、センスをひしひしと感じる
    流行に乗るだけではない、確固たる下地

    美郷錦は、美山錦に近いシンプルさだが、満足感がある
    酵母、米への熱いこだわりに感動する

    2025年7月6日

  • Keen

    Keen

    3.5

    新政 コスモス
    【スペック】
    原料米 改良信交

    2025年7月6日

  • 文才のない国語教師

    文才のない国語教師

    4.0

    新政 秋櫻(コスモス)

    秋田で買えない、秋田の地酒「新政」です。新政らしい酸味にスッキリさが加わり、何杯でもいけます。でも、一見は秋田では買えません。大事なことなので、もう一度言います。一見は秋田では買えません。

    秋の田の
    風にゆれ咲く
    コスモスの
    夢なめらかに
    爽やかな香気

    2025年7月5日

  • hagi

    hagi

    5.0

    山吹(タンジェリン)2023 直汲
    生酛木桶純米
    新政酒造株式会社


    今日の秋田はジメジメ蒸し暑かった💦
    こんな日は発泡系飲みたかったけど、何となくこちらを開栓🍶

    2024年4月製造の12月出荷、02ロット

    裏書きどおり、柑橘系フレーバーと新政さんらしい瑞々しい味✨
    やっぱりグレープフルーツ感じますね~(゚∀゚)
    以前飲んだ直汲じゃないタンジェリンはもう少し渋味を感じたはず😋
    こちらの直汲は渋味控えめ、その分甘味感じて、メチャ美味い💕
    また飲みたいわ~😉


    今月は色々予定が埋まっていて仕事もプライベートも忙しい💨
    暇よりは良いけど、やりたい事が出来ないのは辛いね~😅


    #MEN TIME
    #かぐら堂(秋田市仁井田)
    #味噌󠄀二郎 肉あり
    #開店から激混みの新規オープン店
    #ちょいと塩っぱいかな
    #まあ普通に美味い二郎系
    #でもこれで1,200円ならマシンガン行くかな
    #次は他の味噌󠄀系ラーメン挑戦します

    2025年7月5日