秋田 / 新政酒造
4.34
レビュー数: 3400
新政 生成エクリュ 2024 甘みのあるフルーツの果樹の味わい メロンや洋梨のよう アルコール13度とストレスなく飲みやすい 日本酒というより、良質な果実酒のよう
2025年9月7日
新政 産土アース 2019 蔵内熟成 前杜氏・植松誠人氏が残した作品、いや〜時を超えて植松さんの意志を味わえる奇跡に感謝感動。この時代のMorning Bellの形状の違いにも感動。蔵内で4年の熟成を経て、角が取れたまろやかさと落ち着いた旨味が際立ちます。 陸羽132号ならではのふくよかな旨味をしっかりと感じ取れ、酸との調和が奥深い余韻を生む一本。 静かな風格をまとった、余情を楽しむための熟成酒。 身体の細胞で感じる旨味、感謝感動。
2025年9月6日
Colors Tangerine 福ノ華 直汲 柑橘類のような香りがややあり甘味と酸味のバランスがよい。 酒米は「フクノハナ」を使っており味わい深さを感じられる。 アルコール度数 13度 酒米 フクノハナ100%
2025年8月31日
新政 ヴィリジアン 天鵞絨2024 ん〜爽やかつまろやかなアタックだけど、その直後に甘みがきて重厚感あってセクシーなお味笑 爽やかなグレープフルーツを思わせる香りに、綺麗な甘さと華やかな立ち上がり。 口に含むと甘味と旨味がしっかり広がりますが、不思議とダレることなくスッと切れていきます。常温に近づくとふくよかな甘みが一層際立ち、厚みのある味わいに変化。重厚感と余韻の心地よさが相まって、新政教祖様でございました。
2025年8月30日
新政 ヴィリジアンラベル 生酛木桶純米 2024
2025年8月26日
新政アッシュ この日本酒飲みましたが驚くほど美味しくてビックリしました🍶 フルティーで甘くて飲みやすかったです😁 この酒に出会えた事に感謝してます。
2025年8月25日
新政 Colors 産土 2024 生酛 木桶純米 お米は陸羽132号を使っています。 新政、家で飲めないから角打ちで頂きます。 先日飲んだNo.6同様に、相変わらずキュートな 酸の出し方❣️ 他の蔵が真似できないのも、 なんとなく納得です😌
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
ビビアンレッドの美味いやつ…😎 浴びるほど呑むとまでは書けないが、 予算を気にせず呑めるのが 宅飲みの良いところ😊 私の満足中枢は満たされていく⤴️ 自分へのご褒美… たまには、いいですよね☺️
特定名称 純米
原料米 秋田県産米
2025年8月24日
ヴァジリアン ちょいシュワ.。o○ うまいっす👴✌️
2025年8月18日
カラーズ ヴィリジアン 2023 美郷錦 13度 軽い、ワインチックな匂いと味 あべに似てる、というコメントを見かけたけど、確かに、似てるかも。 昨年出荷ですが、たまたま買えちゃいました。