1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 磯自慢 (いそじまん)   ≫  
  5. 3ページ目

磯自慢のクチコミ・評価

  • りおねる

    りおねる

    3.7

    特別本醸造 山田錦。

    山形市の居酒屋「十色」さんにて。

    香りは微かにフルーティ。スタッフさんによると開けて1週間だそう。
    味は旨味に伴う甘味が尋常じゃない笑 これが磯自慢か…!(実は人生初)
    アル添らしい飲みやすさが◎。なるほど人気なわけだ…

    この甘さで食中酒として活躍してくれました。たらフライにぴったり♪…というかかかっていたタルタルソースにジャストヒットしてる感じでした。洋食系と合うってことですかね。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月17日

  • 林家

    林家

    4.3

    磯自慢 純米吟醸 しぼりたて生原酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月14日

  • 林家

    林家

    4.6

    磯自慢 中取り純米大吟醸Grazioso

    納得の一本

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月14日

  • nao

    nao

    4.3

    磯自慢 吟醸 山田錦 生詰

    柔らかな口当たり
    含むと葡萄の渋味とバナナ感
    ググッと凝縮した旨
    スッと鼻を抜けるアル感

    コチラは静岡の親戚から頂いたお酒
    新年に開栓して冷蔵庫にしまってから忘れてました
    磯自慢さんは純米もアル添もどちらも安定して美味いです


    今日のアテはホッケの生干物
    夕飯でしたが子のウケが悪く半身残ったので晩酌へ
    辛味大根のおろしとホッケで酒を流すのがたまらんです
    4連休の途中ですが1人で飲み過ぎてしまいました

    2025年2月10日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    磯自慢飲み比べ

    2025年1月20日

  • さくら

    さくら

    4.0

    しぼりたて本醸造

    涼やかでさっぱり 消えるようなキレで心地よい涼やかな余韻
    爽酒、というには美味しすぎる
    さっぱりだけど、涼やかなジューシー感が少しある
    ずっと飲めそう

    @結



    特定名称 本醸造

    原料米 キヨ錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月8日

  • tengumaimai

    tengumaimai

    4.2

    磯自慢 大吟醸純米エメラルド 低音瓶貯蔵生詰酒 720ml
    精米歩合50% アルコール分16度以上17度未満
    2024.11.22 酒のやまもとで購入

    一言でいうと上品な味わい。フルーティーでありながら、それほど主張してくることなく、控えめにに甘さを伝えてくる感じ。
    奥深い味わいというのはこういうお酒のことをいうのだろう。
    個人的にはもっとわかりやすいフルーティーなお酒の方がいい。
    まあ、今の私にはこのお酒はちょっと早かったのかもしれない。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月7日

  • 林家

    林家

    4.2

    磯自慢 エメラルド 大吟醸純米 一滴入魂 東条山田錦

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月3日

  • 이익준

    이익준

    4.2

    카라한 술이지만 달달한 느낌과 향이 좋은 술

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月3日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    安定の美味しさとフレッシュ感

    2025年1月3日