1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 磯自慢 (いそじまん)   ≫  
  5. 5ページ目

磯自慢のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    磯自慢 愛山 大吟醸

    含むとバナナに除光香
    旨味スッキリで流れる
    後半にアル感でも嫌な香りが残る

    友人宅で頂いたお酒
    グラッパボトルあるんだけど、変な味する酒があるんだよーと言うので頂きましたが、確かに様子がおかしい
    普通の銀紙で包まった純吟や本醸造がいいですね

    今年も来ましたスリッパ飛ばし大会
    まず予選大会突破できるか!?

    2025年7月27日

  • AA

    AA

    4.5

    磯自慢 中取り大吟醸純米50
    シンプルで嫌味がなく、誰もが好きな味

    2025年7月20日

  • ゆーせー

    ゆーせー

    4.5

    静岡出張で頂きました。
    すごく綺麗なお米の味を感じます 

    うん、美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年7月19日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『磯自慢 吟醸 生詰め』
    メロン。爽やかさっぱりな香り。アルコールも少し。

    クリア!軽い!!滑らか!
    みずみずしくクリアなメロン!!
    だけど甘くない!メロンの風味がする美味しい水!
    米のふくよかな味わいもしっかりある。
    飲み込むとぐっとドライにキレる。

    すごい綺麗で美味い酒。
    黒龍よりも米の旨みがある。

    2025年7月19日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    3.8

    高かったのにな〜
    キレは良い
    美味しさはないセメダイン

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月11日

  • 文才のない国語教師

    文才のない国語教師

    4.5

    磯自慢 本醸造

    静岡県の代名詞と言っても過言ではない「磯自慢」。フルーティーな香りと本醸造らしい日本酒感が口の中に同時に流れ込む不思議な体験。一升瓶で2,500円弱はお買い得です◎

    ところで、こちらを手に入れた日のお話。帰り道の高速道路、助手席に置いていた酒瓶がなかなか安定せず。揺れてぶつかって割れて…なんてのが怖いので、その日は法定速度で走ってました(?)。80km/h規制に入ったあたりでプリウスに追い越されて、その直後サイレンを鳴らしながらプリウスに迫る覆面パトカーが…うーむ、危なかった(??)。宮城県の三陸道を走る皆さん、紺色のセダンにはくれぐれもお気をつけてください。かしこ。

    「いつもの」で
    親しまれている
    磯自慢
    香りにほぐれて
    今日も癒され

    特定名称 本醸造

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月10日

  • G漢

    G漢

    4.2

    1年半冷藏熟成

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月8日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.0

    濃醇果実味 甘旨辛キレの展開秀逸✨
    雄町 特別純米 🏅
    はせがわ酒店 東京スカイツリー 店より

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2025年7月7日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.2

    やっぱり刺身に合う

    2025年7月6日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.3

    刺し身に合いまくり。

    2025年7月6日