1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 宗玄 (そうげん)

石川 / 宗玄酒造

4.01

レビュー数: 543

酒銘は江戸中期の創業者・宗玄忠五郎の苗字に由来し、酒蔵所在地の地名もまた「宗玄」である。戦国時代上杉氏の城攻めに遭い逃れてきた畠山氏が、後に改姓し酒造業を興したと伝えられ、以後約250年にわたり能登を代表する地酒として絶対的な支持を集めてきた。  酒蔵が位置する能登半島突端部珠洲市周辺は、能登杜氏の出身地の中心地であり、その発祥もまたこの蔵だといわれている。忠五郎の子孫が当時の酒造先進地・伊丹に修行に出かけ、習得した技術を伝えたという。 もちろんこの蔵で代々酒造りを預かってきたのも能登杜氏だ。漁業や農業を営む地元の人達の嗜好に合わせ、どちらかといえば普通酒主体で味の多い酒質に特徴があったが、最近は特定名称酒にも力を入れていてしっかりとした味わいとともに洗練された酒質が多くなっている。屈指の名人と謳われる坂口幸夫杜氏の技量の高さが発揮されているといえるだろう。  酒蔵のすぐ裏を通っていた「のと鉄道」が廃止され、そのトンネルは酒の貯蔵庫として活用されている。「隧道蔵」と名付けられ、ここで熟成された酒はオーナー制度を導入し販売されている。(松崎晴雄)

宗玄のクチコミ・評価

  • wajoryoshu
    recommend ピックアップレビュー

    wajoryoshu

    4.0

    宗玄 純米 雄町55% ひやおろし
    今年のひやおろし会は、蓬莱泉の両雄やら、タイミングよく入手した而今山田錦2種が割り込んできたので、ひやおろしはこの宗玄と豊盃のみに。雄町らしいたっぷりした旨味はとろみを感じるほどに濃いが後味は意外とスッキリ。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年9月24日

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    5.0

    宗玄 純米酒 にごり酒 
    精米55% アルコール18%
    10月1日は日本酒の日。日本酒ゴーアラウンド2022のイベント、いつもの飲み屋に蔵元さんが来る素敵なイベント。
    濁りにしてはしっかりとした上立香があり、かなり濃い濁りぐあいがあります。粘稠度はかなり高めでマックシェイクのような濃さがあり口当たりは乳酸飲料のような爽やかな酸味とキレイな甘みがあり、甘さはほどよく、かなり濃厚な味わいがありめっちゃミルキーです。ブクブクと泡立ちそしてシュワシュワ感とあり、味わいは文句なしですっげー旨い、濁り史上最高の味わい #note92 #日本酒ゴーアラウンド2022

    2022年10月1日

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.5

    宗玄 純米雄町ひやおろし
    精米55% アルコール17% 石川
    華やかな上立香で色味はなく、口当たりはすっきりとして柔らかな甘み、ひやおろし感あるコクのある味わいを感じ、芳醇で深みのある味わい。
    和食との相性もよく、じんわりと苦味がしっかりで後口はすっきりとした辛口。アテにした刺身盛りとかなり良いペアリングでした。 #note84

    2023年10月9日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.5

    2025/09/18 宗玄酒造 本社
    宗玄 純米吟醸 無濾過生原酒 2365円

    2025年9月21日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/09/18 宗玄酒造 本社
    宗玄 純米吟醸 絹織 2420円

    2025年9月21日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    2025/09/18 宗玄酒造 本社
    宗玄 純米大吟醸 絹織 3630円

    2025年9月21日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    宗玄 純米「能登乃国」 山田錦 精米歩合65% 日本酒度+4 酸度1.6 アミノ酸度1.4

    久しぶりに大丸梅田店に立ち寄ると、能登の箱入り娘を見かけたので連れ帰ることに

    開栓一口目、旨がメインで渋辛が少し
    奥深い米の旨味で好みのテイストです◎

    あてはスライス牛肉の甘辛煮、生の岩牡蠣、手羽元フライ、じゃこピーマン、ツルムラサキのお浸し、茄子の浅漬等

    どのアテでも味わいは殆ど変わらず、食中酒として美味しく頂けました

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年9月15日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.6

    9/10珠姫Porta店に行ってきました①

    左:宗玄 純米ひやおろし
    使用米 :石川門
    精米歩合:65%
    ALC  :18°

    9/10~メニューに加わった石川県のひやおろし🍶。
    3種飲みくらべを今年初めて味わいました。
    ・味わい・
    米の旨みや酸味とのバランスが取れていて口当たりは柔らかく円やかですね☺️
    18°あるとは思えない飲みやすさ。
    食中でも単体でもいけちゃう美味しさです😋

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    2025年9月11日

  • toryu

    toryu

    4.0

    宗玄 純米大吟醸 SILKNOTO

    名前の通り滑らか。
    個人的には宗玄らしからぬ味。

    2025年8月27日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/08/03 道の駅 のと千里浜
    宗玄 純米吟醸 SOGEN SILK NOTO 2200円

    2025年8月4日

宗玄が購入できる通販

全て300ml720ml1800ml
全て山田錦雄町八反錦
全て楽天市場Amazon
石川県 珠洲市の宗玄酒造宗玄 黒峰

石川県 珠洲市の宗玄酒造宗玄 黒峰

¥ 1,100
楽天市場で購入する
宗玄 純米 石川門 720ml カートン入り

宗玄 純米 石川門 720ml カートン入り

720ml 純米
¥ 1,322
Amazonで購入する
宗玄 純米石川門 720ml

宗玄 純米石川門 720ml

720ml 純米
¥ 1,485
楽天市場で購入する
石川県 珠洲市に位置する 宗玄酒造宗玄 能登乃國 純米

石川県 珠洲市に位置する 宗玄酒造宗玄 能登乃國 純米

純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
【送料無料】 宗玄酒造 宗玄 (そうげん) 剣山 (けんざん) 普通酒 720ml×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外けんざん 宗玄酒造 普通酒 石川県 石川県地酒 石川県お酒 北陸地酒 [T.001.1853.1.SE]

【送料無料】 宗玄酒造 宗玄 (そうげん) 剣山 (けんざん) 普通酒 720ml×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外けんざん 宗玄酒造 普通酒 石川県 石川県地酒 石川県お酒 北陸地酒 [T.001.1853.1.SE]

720ml
¥ 1,700
楽天市場で購入する
【 お買い物マラソン 全品ポイント10倍 300円OFFクーポン! 】 お歳暮 早割 宗玄 ひやおろし 720ml 【 2025 ひやおろし 石川県 2025年9月5日発売 】 父親 誕生日 プレゼント 出産 内祝い お祝い お返し お礼 御祝 お中元 能登 長寿 敬老の日

【 お買い物マラソン 全品ポイント10倍 300円OFFクーポン! 】 お歳暮 早割 宗玄 ひやおろし 720ml 【 2025 ひやおろし 石川県 2025年9月5日発売 】 父親 誕生日 プレゼント 出産 内祝い お祝い お返し お礼 御祝 お中元 能登 長寿 敬老の日

300ml 720ml
¥ 1,705
楽天市場で購入する
宗玄【純米酒】八反錦55% 無濾過〔生原酒〕720ml

宗玄【純米酒】八反錦55% 無濾過〔生原酒〕720ml

720ml 八反錦 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
宗玄【純米酒】山田錦65〔生原酒〕720ml令和6年度醸造

宗玄【純米酒】山田錦65〔生原酒〕720ml令和6年度醸造

720ml 山田錦 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
能登の地酒 宗玄 普通酒 剣山 1800ml

能登の地酒 宗玄 普通酒 剣山 1800ml

1800ml
¥ 2,002
楽天市場で購入する
宗玄【純米酒】雄町55% 無濾過〔生原酒〕令和6年度 720ml

宗玄【純米酒】雄町55% 無濾過〔生原酒〕令和6年度 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 2,035
楽天市場で購入する
【送料無料】宗玄 (そうげん) 純米 石川門 720ml瓶×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外 いしかわもん 宗玄酒造 純米酒 純米石川門 石川県 石川県地酒 石川県お酒 北陸地酒 [T.2224.1.SE]

【送料無料】宗玄 (そうげん) 純米 石川門 720ml瓶×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外 いしかわもん 宗玄酒造 純米酒 純米石川門 石川県 石川県地酒 石川県お酒 北陸地酒 [T.2224.1.SE]

720ml 純米
¥ 2,170
楽天市場で購入する
宗玄純米吟醸 百万石乃白 SILK NOTO 720ml

宗玄純米吟醸 百万石乃白 SILK NOTO 720ml

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
宗玄 能登乃国 純米酒 720ml 【石川 能登 地酒】

宗玄 能登乃国 純米酒 720ml 【石川 能登 地酒】

720ml 純米
¥ 2,242
Amazonで購入する
日本酒 本醸造 宗玄 黒峰 1800ml (箱なし)

日本酒 本醸造 宗玄 黒峰 1800ml (箱なし)

1800ml
¥ 2,310
楽天市場で購入する
能登の地酒 宗玄 上選 黒峰 1800ml

能登の地酒 宗玄 上選 黒峰 1800ml

1800ml
¥ 2,310
楽天市場で購入する
【送料無料】 宗玄 (そうげん) 剣山 1800ml(1800ml)瓶×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外けんざん 宗玄酒造 普通酒 石川県 石川県地酒 石川県お酒 北陸地酒 [T.001.2513.1.SE]

【送料無料】 宗玄 (そうげん) 剣山 1800ml(1800ml)瓶×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外けんざん 宗玄酒造 普通酒 石川県 石川県地酒 石川県お酒 北陸地酒 [T.001.2513.1.SE]

1800ml
¥ 2,600
楽天市場で購入する
宗玄 剣山 1800ml

宗玄 剣山 1800ml

1800ml
¥ 2,660
Amazonで購入する
奥能登の地酒 宗玄 上選原酒 1800ml

奥能登の地酒 宗玄 上選原酒 1800ml

1800ml
¥ 2,860
楽天市場で購入する
☆【日本酒】宗玄(そうげん) 純米 石川門 1800ml

☆【日本酒】宗玄(そうげん) 純米 石川門 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,862
Amazonで購入する
【送料無料】 宗玄 (そうげん) 本醸造 黒峰 1800ml(1800ml)瓶×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外 宗玄酒造 本醸造 上撰 石川県 石川県地酒 北陸地酒[T.001.2711.1.SE]

【送料無料】 宗玄 (そうげん) 本醸造 黒峰 1800ml(1800ml)瓶×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外 宗玄酒造 本醸造 上撰 石川県 石川県地酒 北陸地酒[T.001.2711.1.SE]

1800ml
¥ 2,980
楽天市場で購入する
宗玄 百万石乃白 純米吟醸 SILKNOTO(シルクのと) 720ml (化粧箱入り)

宗玄 百万石乃白 純米吟醸 SILKNOTO(シルクのと) 720ml (化粧箱入り)

720ml 純米
¥ 3,200
Amazonで購入する
【送料無料】宗玄 (そうげん) 純米 石川門 1800ml(1800ml)瓶×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外 いしかわもん 宗玄酒造 純米酒 純米石川門 石川県 石川県地酒 石川県お酒 北陸地酒 [T.3144.1.SE]

【送料無料】宗玄 (そうげん) 純米 石川門 1800ml(1800ml)瓶×1本 ※北海道・九州・沖縄県は送料無料対象外 いしかわもん 宗玄酒造 純米酒 純米石川門 石川県 石川県地酒 石川県お酒 北陸地酒 [T.3144.1.SE]

1800ml 純米
¥ 3,500
楽天市場で購入する
宗玄【純米酒】山田錦65 無濾過〔生原酒〕1800ml

宗玄【純米酒】山田錦65 無濾過〔生原酒〕1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
宗玄 純米酒 石川門 1800ml

宗玄 純米酒 石川門 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,610
Amazonで購入する
宗玄 能登乃国 純米酒 1800ml 【石川 能登 地酒】

宗玄 能登乃国 純米酒 1800ml 【石川 能登 地酒】

1800ml 純米
¥ 3,788
Amazonで購入する
お誕生日や還暦、ご結婚その他の御祝に! 宗玄 大吟醸 玄心 720ml

お誕生日や還暦、ご結婚その他の御祝に! 宗玄 大吟醸 玄心 720ml

720ml
¥ 3,850
楽天市場で購入する
宗玄【純米酒】雄町55% 無濾過〔生原酒〕1800ml

宗玄【純米酒】雄町55% 無濾過〔生原酒〕1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 4,070
楽天市場で購入する
宗玄・純米大吟醸 玄心720ml

宗玄・純米大吟醸 玄心720ml

720ml 純米
¥ 4,680
Amazonで購入する
宗玄 純米大吟醸 Samurai Queen 720ml【石川 能登 地酒】

宗玄 純米大吟醸 Samurai Queen 720ml【石川 能登 地酒】

720ml 純米
¥ 7,200
Amazonで購入する
【2025年8月製造分】宗玄 純米大吟醸 玄心1800ml

【2025年8月製造分】宗玄 純米大吟醸 玄心1800ml

1800ml 純米
¥ 7,700
楽天市場で購入する
もっと見る

宗玄の銘柄一覧

銘柄
大吟醸 斗瓶囲い

大吟醸 斗瓶囲い

原料米:山田錦、精米歩合:35%、日本酒度:4、酸度:1.2、アルコール度:17%

古古酒大吟醸

古古酒大吟醸

原料米:山田錦、精米歩合:35%、アルコール度:17~18%

純米大吟醸 能登乃国 千三〇〇年

純米大吟醸 能登乃国 千三〇〇年

原料米:山田錦、精米歩合:40%、アルコール度:16%

純米酒

純米酒

原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:3、酸度:1.8、アルコール度:15%

価格帯:¥1,650 ~ ¥13,200
純米 能登乃国

純米 能登乃国

原料米:山田錦、精米歩合:65%、アルコール度:15%

価格帯:¥1,485 ~ ¥3,788
純米 石川門

純米 石川門

精米歩合:65%、日本酒度:3、アルコール度:17%

価格帯:¥1,322 ~ ¥4,800
純米 生酒

純米 生酒

原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:1、酸度:1.7、アルコール度:15~16%

価格帯:¥1,705 ~ ¥3,410
上選

上選

原料米:山田錦、精米歩合:65%、日本酒度:4、酸度:1.6、アルコール度:15~16%

剣山

剣山

原料米:五百万石、精米歩合:65%、アルコール度:15~16%

しぼりたて生原酒

しぼりたて生原酒

原料米:五百万石、精米歩合:65%、日本酒度:-4、酸度:1.7、アルコール度:19~20%

本醸造にごり酒

本醸造にごり酒

原料米:五百万石、精米歩合:65%、日本酒度:-14、酸度:1.7、アルコール度:15~16%

大吟醸 SAMURAI KING

大吟醸 SAMURAI KING

原料米:山田錦、精米歩合:35%、日本酒度:3、アルコール度:17%

純米大吟醸 Samurai Queen

純米大吟醸 Samurai Queen

原料米:山田錦、精米歩合:40%、日本酒度:3、アルコール度:16%

価格帯:¥6,600 ~ ¥13,700
純米大吟醸 無濾過生原酒

純米大吟醸 無濾過生原酒

原料米:山田錦、精米歩合:50%、日本酒度:4、酸度:1.5、アルコール度:16%

純米大吟醸 玄心

純米大吟醸 玄心

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:15~16%

見附島

見附島

精米歩合:65%、アルコール度:15~16%

純米酒 等伯

純米酒 等伯

原料米:山田錦、精米歩合:55%、アルコール度:15%

純米 隧道蔵

純米 隧道蔵

原料米:山田錦、精米歩合:55%、アルコール度:15%

本醸造 隧道蔵

本醸造 隧道蔵

精米歩合:65%、アルコール度:15~16%

純米 サムライプリンス

純米 サムライプリンス

原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:4、アルコール度:15%

特別純米 純粋無垢

特別純米 純粋無垢

原料米:山田錦、精米歩合:55%、アルコール度:15~16%

純米 八反錦 無濾過生原酒

純米 八反錦 無濾過生原酒

原料米:八反錦、精米歩合:55%、日本酒度:3、酸度:1.6、アルコール度:17%

純米吟醸 無濾過生原酒

純米吟醸 無濾過生原酒

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:17%

純米吟醸 サムライプリンセス

純米吟醸 サムライプリンセス

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:16~17%

純米 山田錦 無濾過生原酒

純米 山田錦 無濾過生原酒

原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:4、酸度:1.7、アルコール度:17%

純米 雄町 無濾過生原酒

純米 雄町 無濾過生原酒

原料米:雄町、精米歩合:55%、日本酒度:4、酸度:1.5、アルコール度:17%

価格帯:¥4,290 ~ ¥4,400

宗玄の酒蔵情報

名称 宗玄酒造
特徴 石川県、奥能登にて最古の歴史を持つ蔵である宗玄酒造(そうげんしゅぞう)。戦国時代の七尾城主・畠山義春の一族が上杉謙信の城攻めに遭い、この珠洲に逃れて宗玄と改姓し一戸を構えたとされる。いつしか地名も宗玄と呼ばれるようになったというこの地で、江戸時代中期の1768(明和5)年、子孫の宗玄忠五郎が酒造業を創業した。美酒造りを志して清酒発祥の地・伊丹で秘伝を習得し自ら蔵に入り、醸造した清酒を「宗玄剣山」と命名したのが始まり。以来、約250年にわたって伝統を受け継いでいる。日本を代表する4大杜氏のひとつである、能登杜氏発祥の蔵とも言われ、その永い歴史の中で磨かれた最高の技術と知識、職人の技は日本全国に引っ張りだこになったこともあったという。全国新酒鑑評会では「大吟醸宗玄」が最高位の金賞を受賞し続け、その銘酒はANA国際線ファーストクラスにも採用されるほど。長年杜氏を務める坂口幸夫氏は、この道60年の大ベテラン能登杜氏。珠洲の地にこだわった「昔ながらの酒造りに学びながらも決して真似ることのない」独自の新たな酒造りを行い、唯一無二の宗玄ならではの味わいを生み出している。
酒蔵
イラスト
宗玄の酒蔵である宗玄酒造(石川)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 宗玄
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 石川県珠洲市宝立町宗玄24−22
地図