1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 宗玄 (そうげん)   ≫  
  5. 2ページ目

宗玄のクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    宗玄 純米「能登乃国」 山田錦 精米歩合65% 日本酒度+4 酸度1.6 アミノ酸度1.4

    久しぶりに大丸梅田店に立ち寄ると、能登の箱入り娘を見かけたので連れ帰ることに

    開栓一口目、旨がメインで渋辛が少し
    奥深い米の旨味で好みのテイストです◎

    あてはスライス牛肉の甘辛煮、生の岩牡蠣、手羽元フライ、じゃこピーマン、ツルムラサキのお浸し、茄子の浅漬等

    どのアテでも味わいは殆ど変わらず、食中酒として美味しく頂けました

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年9月15日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.6

    9/10珠姫Porta店に行ってきました①

    左:宗玄 純米ひやおろし
    使用米 :石川門
    精米歩合:65%
    ALC  :18°

    9/10~メニューに加わった石川県のひやおろし🍶。
    3種飲みくらべを今年初めて味わいました。
    ・味わい・
    米の旨みや酸味とのバランスが取れていて口当たりは柔らかく円やかですね☺️
    18°あるとは思えない飲みやすさ。
    食中でも単体でもいけちゃう美味しさです😋

    特定名称 純米

    原料米 石川門

    2025年9月11日

  • toryu

    toryu

    4.0

    宗玄 純米大吟醸 SILKNOTO

    名前の通り滑らか。
    個人的には宗玄らしからぬ味。

    2025年8月27日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/08/03 道の駅 のと千里浜
    宗玄 純米吟醸 SOGEN SILK NOTO 2200円

    2025年8月4日

  • alfagt

    alfagt

    4.5

    宗玄 純米雄町無濾過生原酒55%
    ほのかな香り、
    ほんのりの甘味と刺激少なめながら分厚い辛味の一口目。
    喉を過ぎても続く癖のない旨味。
    二口目からは芯がしっかりした旨さが食べ物と調和して、
    美味しさが倍になる感じ。
    雄町ならではのボリューム感、
    キレもあるしコクもあり、
    甘味の嫌らしさもなく、出汁に負けない旨味。
    飲みごたえがたまらない。
    トマトの出汁がけ、焼き茄子生姜醤油と一緒に。
    久しぶりの宗玄、雄町生原酒、やっぱ美味いですねえ。
    (酒の辰巳)

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月12日

  • mr.fox

    mr.fox

    3.0

    西鉄久留米/酒蔵松竹 本店

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年6月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    三伊 井上酒店🍶 One Coin 🪙試飲コーナー

    2025年6月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    三伊 井上酒店🍶 One Coin 🪙試飲コーナー
    宗玄 純米石川門無濾過生原酒

    2025年6月16日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.2

    能登のお酒、宗玄。
    濃厚でクセ強。
    まったりとお米の甘さの後に辛さがくる。
    焼き魚などのお魚と合わせてよい感じ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年6月10日

  • Koebi

    Koebi

    4.3

    宗玄 雄町 純米無濾過生原酒 おりがらみ

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年6月8日