1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 豊賀 (とよか)   ≫  
  5. 5ページ目

豊賀のクチコミ・評価

  • KEN

    KEN

    4.0

    天女のしずく
    豊賀 純米吟醸 中取り無濾過生原酒
    美山錦 100%使用
    精米歩合 59%
    アルコール分 17度
    日本酒度 +3
    酸度 1.9
    製造者 高沢酒造株式会社
    長野県上高井郡小布施町大字飯田776
    製造年月 2022.07
    先日長野市ハトヤ酒店さんを訪問して購入。
    豊賀 初めて頂きます。
    ラベルより
    地上に舞い降りた天女がお酒を造り病を癒し村人を幸せにしたそうです。やがて天女は神様として豊宇賀能売命(とようかのめのみこと)となりました。
    みなさまが幸せになれる酒となるよう天女の名前をいただきました。
    美味しいです。目を閉じて頂くと美山錦の甘旨みが広がり綺麗な長野の山々、林檎畑 小布施町の葡萄畑がよみがえります。空気も美味しく、水も美味しいのがお酒に現れてるように感じました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月21日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.5

    豊賀 純米吟醸 秋あがり

    まだまだ続くよポンポコタイム!

    5番サード、豊賀〜♪

    上立ち香は新しい箪笥の中からセメっぽい香気を纏う熟リンゴ。
    ファーストタッチはキリッとピリッとした舌触りも、ジュワジュワと押し寄せる力強い酸味とともに程よい甘みと熟成された旨みが侵食。
    チリチリと舌を刺激するスパイシーなキレ。
    甘さと辛さが共存、ボリューミーなのにシャープ。
    いや〜メチャうまいっす!

    ここまでの5本すべてうまい!
    さすがYuさんの目利きはスゲイ♪
    そんなぽんぽこ便もいよいよ残るはあと1本。
    ラストは京都にも縁のあるお酒の神様( ̄人 ̄)アリガタヤ~

    #DONTIME
    #南信州名物・ごぼとん丼
    #見様見真似で手作り
    #フツーにうまい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年11月16日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    豊賀

    2022年10月22日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    今宵は初の長野は豊賀 夏純米 天女のしずく
    しらかば錦なるものも初の酒米

    セメ感ある甘い香り漂う上立ち香
    フレッシュで柔らかな口当たりからジューシーで果実味たっぷりな甘酸が広がる

    ボリューミーな米の旨さとスッキリとした後味の良さが秀逸
    コスパ高し

    こちらも長野有数の女性杜氏の一人だとか
    信州のおなごは誰しも日本酒作りに長けている

    2022年8月18日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    豊賀 中取り無濾過生原酒 純米大吟醸 
    天女のしずく
    店主さんに好みを伝えておすすめして頂きました。
    初めて聞いた名前でしたがコスパも良くて甘旨で大変美味しかったです。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年8月13日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    豊賀 純米大吟醸 中取り無ろ過生原酒
    1870円

    久々の豊賀純米大吟醸、大分寝かしてました
    大好きな豊賀ですが今回大分重めに感じます
    豊賀自体重めではあるのですが

    うーん、寝かすよりフレッシュな時に飲んだ方が良かったかな

    味は変わらず旨いのですが寝かせてシュワ感がない為か重みが強めに感じ後味に多めの辛味が残ります
    旨いに変わりはないですが…

    ばんないさん、だったかな、鍋島マニアの凄い人が
    杜氏さんに「生酒は寝かせずすぐ飲んでほしい」と
    言われたの(言い回しは適当です)読んで
    なるべく早く飲むようにしてたんですが、
    改めて早めに飲むべきだったかなと思った次第です

    ま、肉や魚と一緒で素人がなにもわかってないくせに適当に寝かせたりするとうまくいかないって事ですかね笑

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年7月7日

  • エミテカ

    エミテカ

    4.0

    女性杜氏が手掛けるお酒です。
    すぐに飲むも良し。少し置いて飲むも良し。
    “酒は生き物”を実感させてくれるお酒です。

    小布施町の酒店で購入

    2022年7月4日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.5

    豊賀 純米吟醸 ひとごこち 中取り無濾過生原酒

    720mℓ ¥1,540

    舌触りにコクがある。

    ガス感ありつつ、甘苦が濃い感じ✨

    度数高いからかな!?

    美味しいけど、今の時期はもう少し軽く飲めると嬉しい😃

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月30日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    高沢酒造 豊賀 純米 中取り無ろ過 生原酒

    2021年11月3日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    豊賀 純米吟醸 中取り無ろ過生原酒
    1540円

    大好きな豊賀の純吟青ラベル
    香り甘み旨味と美味しいです
    が、今年のはアル感が結構残るような気がします

    豊賀は甘旨で飲みやすいですが基本的に重い
    ここが好き嫌い別れるかなと

    久々の純大も手に入ったのでそれも後日

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年10月31日