1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 豊賀 (とよか)   ≫  
  5. 2ページ目

豊賀のクチコミ・評価

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    豊賀 純米酒 生詰 2023 火入れ 0.72
    製造 2025年3月 開栓 5月23日

    無濾過生原酒16度の加水火入れ版15度。
    ラベルから読み取るに、2023をBYとすると
    R5BYを貯蔵前に一回火入して、
    最短でも9ヶ月熟成して出荷したものかな。
    秋上がりを過ぎての春上がり、果たして?

    色はそれほど付いていません。
    甘い香りは林檎バナナ、僅かにセメダインも。
    軽い熟成香がスーと透き通って不思議な感じ。

    サラッとしたメロンの甘味は控えめに、
    裏から澄んだようにやさしい苦味がじわー。
    蔵お得意のしらかば錦の旨味を
    じっくり味わえるのは火入れならでは。
    のど越し、少し置いてほんわりと漂う余韻。

    お燗はほわーと優しい香り、軽い渋味がいい。

    オレンジか紺が人気の豊賀ですが、
    純米酒らしく旨味に振った緑贔屓です。
    とは言え、いつもより何だか落ち着かない感じ。
    しばらく振りですがアルプス長野C酵母から
    D酵母に変わっていますね。
    緑ラベルはC、上位酒はDの認識でしたが。
    このロットだけかな?
    何かありましたか?(笑)

    取扱店にて 税込1,580円

    2025年5月30日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    豊賀 純米大吟醸 中取り無ろ過生原酒
    2299円

    まー好きなんで間違いは無いです豊賀の黒
    今回も美味しくいただきました

    ちょいシュワ感少なめに感じたかな
    しかし甘旨ちょい重は変わらず

    まーいつものように美味しかったです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月13日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0510
    ☆☆☆☆☆

    豊賀(とよか)

    天女のしずく
    純米大吟醸
    中取り無濾過生原酒
    アルコール 17度
    日本酒度 -3
    酸度 1.7
    精米歩合 49%
    酵母 長野D酵母

    高沢酒造
    長野県 小布施町

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年5月12日

  • あさりさん

    あさりさん

    4.0

    美味い

    2025年2月19日

  • しましま

    しましま

    4.1

    柑橘系の香り
    ほんのり甘みと酸すっきり
    年末年始甘い酒が多かったからむしろ求めてたスッキリ系の味

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月18日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「爽艶天女」
    長野・高沢酒造・豊賀(とよか)・純米吟醸・ひとごこち・精米歩合59%・長野D酵母・中取り・無濾過・生原酒・16度・微炭酸
    ▼天女のしずく 豊賀とは豊宇賀能売命 (とようかのめのみこと)から。地上に舞い降りた天女がお酒を造り、病を癒し、村人を幸せにした。やがてこの天女は豊宇賀能売命という神様として祀られたのでした。めでたしめでたし。豊賀は皆を幸せにするお酒である由縁
    ---
    ▽上立ち香は静かなのだが、、口に含んだ途端に鼻腔をキュッと突き抜けてくる系の甘きフレッシュテイスト
    ▽爽やかで澄み渡っている。鼻奥に沸き立つ雅な香り。柑橘系の苦味が程よく中盤の深みを与えてくれる
    ▽爽やかさと艶やかさと飲みごたえを両立。これはかなり幸せなやつっしょ。ハニーさんに言わせると「入口若々しく爽やかで、出口華やかでフルーティ」だそうな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月11日

  • 協会69号

    協会69号

    4.2

    豊賀 純米吟醸 秋あがり
    秋酒TIME④
    この蔵独特な甘旨ジューシー+スパイシー辛味が秋酒でも見事に表現されてます☝️
    冷やで呑むが正解か

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月11日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    豊賀 純米大吟醸 中取り無ろ過生原酒
    2041円

    何度も飲んでレビューしてめんどいんで
    詳細は別のやつで
    相変わらず美味いです
    今回のはちょびっとアル感があるかな
    微妙ですが

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月24日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    豊賀 純米大吟醸 中取り無ろ過生原酒
    3850円

    また買ってしまいました笑
    何度も書いてますが美味しいです

    今回は瓶後半があまりピンとこなくなったので
    なんとなく-1で

    また来年も楽しみにしてますー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月16日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.1

    豊賀 青ラベル 美山錦 純米吟醸 
    中取り無濾過生原酒

    ちょっとだけ飲んだ長野のお酒
    こちらも初見の「とよか」

    飲み口はやや甘め
    中盤からじゅわーっと膨らむ分厚い旨み。
    余韻の中の苦みと渋み。
    最後に少しのアルコール感。

    芳醇系ではありますが、重くはなく、
    ほんのり果実感も漂っていていい塩梅。
    これは飲み飽きない系ですね。

    うん、とっても美味しいです🧏🏻‍♂️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年9月9日