1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 澤の花 (さわのはな)   ≫  
  5. 3ページ目

澤の花のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    澤の花 純米大吟醸 満ち月
    お米は美山錦を使っています。

    今度は違う澤の花ですね。
    これは長野酒らしいというかね、
    美山錦の綺麗な感じの甘味と旨味があって、
    なかなかの好バランス!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月12日

  • たけ

    たけ

    4.0

    澤の花 純米吟醸 無ろ過生原酒 ともぞう。
    お米はひとごこちを使っています。
    このお酒は小川酵母と7号酵母の組合せらしいですね。
    ライチの様な甘味がありますが、
    基本的にはバランス型でミディアムな味!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月12日

  • パパパK

    パパパK

    3.3

    澤の花

    2024年12月30日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.3

    原酒の飲みごたえと、爽やかな香り。軽やかささえ感じる。いいお酒。

    2024年12月15日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.9

    長野県 純米大吟醸 無濾過生原酒 さら雪「澤の花」

    蔵元さんにて新酒を購入しました!

    長野県産 美山錦100% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    軽めの乳酸と華やかな香り
    チリチリな酸味
    軽めのフレッシュフルーティと軽めのヨーグルト吟醸香

    旨い😋

    飲んでみるとヨーグルト感というよりかは柑橘ぽく感じました。
    それと青リンゴ感のフレッシュフルーティが合わさっていい感じです。

    口に含んだ甘味と酸のキレの良さのバランスもよくどちらかというと辛口よりになるのかな。

    コレはグイグイですねー🤤

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月30日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2024 1111
    ☆☆☆☆

    澤の花(さわのはな)

    ささら
    純米吟醸
    EXTRA GINJO
    精米歩合 60%
    ひとごこち100%
    超辛口
    八ヶ岳水系

    伴野酒造
    長野県 佐久市

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    2024年11月12日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    4.0

    美味しいけど、特段印象に残らなかったな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月26日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    4.9


    澤の花 純米大吟醸 満ち月(長野県)

    行きつけの酒屋さんおすすめのお酒でラスト1本でした!

    おすすめ通りおいしい
    純米大吟醸っぽさはあまりなく、いい意味で飲みやすい
    秋の長い夜にちびちびと‥

    ごちそうさまでした

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月19日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    澤の花

    2024年9月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    純米酒専門YATA 新宿三丁目店🍶

    2024年8月19日