長野県の素材で醸される「神渡(みわたり)」は、諏訪湖が冬になると一夜で凍る現象を「御神渡(おみわたり)」とあらわした神話が酒銘の由来に。「神渡」を醸す豊島屋は、長野県岡谷市に蔵をかまえる。諏訪湖や富士山などにかこまれた自然豊かな土地で醸すお酒は、鉢伏山の伏流水と長野県産米8種類以上をつかいわけている。「笑顔のみえるこだわりの地酒」をテーマに掲げ、素材はすべて長野県産で酒造りを行う。蔵人をまとめるのは、鑑評会でも受賞歴のある諏訪杜氏・小松幸男氏だ。一つひとつ基本に忠実に、丁寧な酒造りが特徴だ。IWC2023でゴールドメダルを受賞した「神渡純米吟醸Pétillant」は、開栓してすぐはプチプチとした微炭酸が楽しめ、ガスが抜けるとやわらかな味わいを感じられる純米吟醸酒だ。
神渡のクチコミ・評価
神渡が購入できる通販











![神渡 純米辛口 1800ml [豊島屋・信州・長野の地酒]](https://m.media-amazon.com/images/I/21MdHUtTCwL._SL200_.jpg)





送料無料 ギフト 神渡 純米吟醸 PETILLANT ペティアン 720ml 日本酒 長野県 豊島屋 MIWATARI petillant ミシュラン 微発泡 スパークリング 地酒 信州 諏訪 贈り物 プレゼント 御祝 内祝 NAGANO




豊香 純米大吟醸 原酒 ブラックラベル 720ml 黒ラベル 日本酒 長野県産 限定豊島屋 神渡 大吟醸 たかね錦 ながの 株式会社豊島屋 NAGANO



送料無料 ギフト 日本酒 神渡 純米吟醸 CONNECTION 720ml 化粧箱入り 長野県 信州 4合瓶 豊島屋 ワイン ギフト包装 miwatari コネクション ワイン樽で貯蔵 御祝 贈答用 内祝 父の日 敬老の日 お中元 御歳暮 GI長野 NAGANO

【2025.12月上旬発売 予約商品】【数量限定】神渡 純米生原酒 甕入りしぼりたて生原酒 900ml 贈答箱入りおちょこ・ひしゃく付きクール便にて発送豊島屋 御歳暮・御年賀に!



【2025年11月中旬発売 予約商品】【数量限定 福を招きます】神渡 2026年純米酒干支ボトル 招福午 しょうふくうま 720ml 贈答箱入り純米酒豊島屋御歳暮・御年賀に!令和八年 令和8年


神渡の銘柄一覧
銘柄 |
---|
神渡 冥利 |
神渡の酒蔵情報
名称 | 豊島屋 |
---|---|
特徴 | 長野県のほぼ中央に位置し、諏訪湖のほとり、岡谷市にある豊島屋(としまや)。湖だけでなく、山々に囲まれた美しい自然環境に恵まれた地にて酒造りを行っている。創業は1867(慶應3)年。代表銘柄「神渡」は、厳しい寒さにより諏訪湖面に氷の亀裂が走る現象「御神渡」に由来。主原料である米には長野県産の米である金紋錦・たかね錦・山恵錦・美山錦・ひとごこち・しらかば錦・山田錦・ヨネシロなど様々な米を用いて、水源は蔵の背に控える鉢伏山の伏流水を使用。信州の米・信州の水・信州の人により醸される酒は若い蔵人を中心に「笑顔のみえるこだわりの地酒」をテーマに掲げている。伝統とトレンドを融合させた取り組みも行っており、近年ではワイン樽で貯蔵することを前提に酒質設計した純米吟醸“CONNECTION”を展開。樽で熟成された日本酒は、ワイン樽由来の個性豊かな香りと、心地のよい酸味で人気を博し、ワイナリーの多い長野県ならではの商品となっている。 |
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 神渡 豊香 氷湖の雫 御柱 惚れるん |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 長野県岡谷市本町3-9-1 |
地図 |
|