八海山のクチコミ・評価

  • 釣り好き呑み太郎

    釣り好き呑み太郎

    4.3

    八海山 越後で候 しぼりたて原酒 生酒
    生原酒という事もあり甘さ・辛さともに濃くて、しかもバランスがバッチリ。
    呑みごたえも十分。
    これは、いくら呑んでも呑み飽きない美味しさだ。
    甘さも強いので、洋菓子を肴にしても良いかも。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月29日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    2.5

    八海山 越後で候 清酒生酒

    四合瓶 (税込)1639円

    思い描いていた淡麗辛口感があまりなく意外
    味わいは生原酒ぽくクリアで、
    清酒っぽくなかったのは評価できるが...
    やっぱ醸造用アルコールがネックですかね😹

    酔えなかっし、翌日は二日酔いで★低評価で候

    2025年10月28日

  • めばりん

    めばりん

    3.4

    地元で行きつけの酒屋もラインナップに変化が無く、入店したものの買いたいお酒が無かった時に目についたドジャース仕様の青いボトル。期待値高めで先ほど開栓しましたが、やっぱり普通の本醸造っすね😅

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    Shibuya SAKE Scramble🍶
    SAKEの楽しみ方を発見する
    冒険の始まりは渋谷から! 2025.10.11

    2025年10月23日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/10/16 魚沼の里 つつみや八蔵
    八海山 純米酒 魚沼で候 1375円

    2025年10月17日

  • HM

    HM

    3.0

    特別本醸造 ドジャースコラボラベル
    ドジャースのワールドシリーズ連覇を祈願して購入
    味は普通の八海山でした。

    2025年10月17日

  • nao

    nao

    八海山 特純

    キリッと淡麗辛口
    居酒屋で頂くザ八海山な食中酒な味わい
    友人と一緒に飲んだときに頂いたお酒
    この味わいは久々ですw

    来週から新酒シーズン到来しそうなので
    溜まってる投稿酒を消化しなくては…

    2025年10月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    三姉妹で初現地LIVE!!三益倶楽部 in 新潟県八海山⛰️
    GUEST 八海醸造株式会社 代表取締役 南雲真仁さん
    酒としての旨みは十分にありながら、食事を邪魔せず、いつまでも飲み飽きない酒。
    それが、八海醸造が目指す日本酒。

    2025年10月3日

  • 酔楽

    酔楽

    4.2

    今宵の地酒は、新潟の「八海山です。
    海外販売用のお酒をそのまま日本でも販売しちゃったお酒です。
    表示は特別純米となっていますが、日本では純米酒としての分類として販売されているクラスのお酒だとか。
    アタックは柔らかく、甘味の口当たりですが、1口・2口と盃を進めるごとに辛味が口の中に蓄積していきます。
    されど、それも八海山。どの瞬間も美味しく味わえます。
    昔から食中酒、特に和食には一緒にお供したいお酒と思っている好きなタイプのお酒です。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石 他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月27日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.2

    八海山(純米大吟醸)普段飲み慣れているお酒とちがう
    Hakkaisan “JUNMAI DAIGINJO”旨いやつ!やや重めの上品な余韻が…。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月25日