鶴齢 純米吟醸。
市内 福田屋百貨店に蔵元の方が試飲販売に来られていて、どれにするか迷っていると「初めてならメイン銘柄のこれ」とお勧めされたもの。
 ※この百貨店には月に数回、全国のいろんな蔵元が来場されます。。
さてグラスに注ぐと、メロン+バナナ?っぽいフルーティな香りがそこそこ♥
口に含むと、滑らかな口当たり(プチプチなし)でほんのりお米の甘みを感じますが、味筋は中口~やや辛口。
酸味そこそこですが、甘くないのでバランスいいです♥♥
飲みごたえは淡麗ほどではないけど普通~やや軽め。
最後はかすかな苦味でフィニッシュ。
これは「やや淡麗やや辛口系」ですかね!
「今風ではない昔ながらの味です」と仰られていましたが、フルーティでモダンな香り+スタンダードな新潟酒らしいすっきりした味わいです。
派手さはないけど、これは美味しい!!
単体でもグイグイいっちゃえますが、やはり食中向きかな。
鶏ささみ大葉フライ、やりいか刺身などと頂きましたが、呑む食べるが止まりません♥♥♥
初めて呑みましたが、これも当たりでした!
ご馳走様!!
                
                
  
          
        特定名称
        純米吟醸
      
    
          
        原料米
        
                      越淡麗                  
      
    
    
          
        テイスト
        
          ボディ:普通          甘辛:辛い+1