1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 鶴齢 (かくれい)   ≫  
  5. 4ページ目

鶴齢のクチコミ・評価

  • 海の男

    海の男

    3.5

    精米歩合65%の純米生原酒。

    やや甘い香りがする。飲んでみると前に飲んだ本醸造とは大きく違い、かなりの甘口。しかも味も濃い目。端麗辛口と思っていたのでちょっと驚き。糖度は12.4%ある。あと味はあまり甘さが後を引かない。淡麗な酒だけでなはいぞ、と言うことでしょうか。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月20日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.2

    鶴齢 にごり酒 純米生原酒

    開栓は意外とすんなり
    それでも含むとシュワシュワ微発泡な口当たり

    ファーストアタックはスパイシーな辛酸味
    奥の方にまろやかな甘味と醪の濃い旨味
    アフターはやや強めな苦味でピリッとキレる

    燗にするとさらにジュワジュワっと

    2025年2月2日

  • ひで

    ひで

    4.0

    純米吟醸

    肴と合います!

    2025年1月26日

  • はっしー

    はっしー

    4.0

    年末年始の備忘録

    発泡にごり

    2025年1月26日

  • アツシ

    アツシ

    4.0

    鶴齢 純米酒 しぼりたて生原酒

    al.17% 精米60%
    越淡麗

    新潟のお酒。
    限定バージョンのお酒は時々ですが、
    定番生原酒は初めて頂きました。

    ジュワっと旨味たっぷりのお酒です。
    しぼりたてなので、フレッシュ感が最高です。

    ラベルデザイン、いい感じ、惹かれます!
    明治くらい?
    素敵なラベル。

    特定名称 純米

    原料米 越淡麗

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月23日

  • すんや丸

    すんや丸

    5.0

    鶴齢 純米大吟醸 山田錦37%精米

    【米】 山田錦
    【精米歩合】 37%
    【アルコール度数】 16%

    年末年始のお祝いに選んだ一本

    開けた時から既に米の上品な香りが…!

    何よりも驚いたのはその口当たりの良さで、口に含んだ瞬間に優しく広がり、一瞬で口に馴染むような感覚はまさに極上のひと時。

    味は勿論、米の旨み、香り、どれをとっても最上級の名に恥じない凄まじいクオリティ!さすが鶴齢。

    ご馳走様でした🍶

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月13日

  • alfagt

    alfagt

    4.0

    鶴齢 雪男純米60%
    最近、舌が衰えはじめ辛口の程度が分からなくなって、
    でも、きっとこれは辛口なんでしょう。
    一口含んだ時にはそれほどクセなく、
    ほどなく上顎に刺激が伝わり、
    飲み下すと口中は旨みで満たされて、
    微かな甘みも感じられて好印象。
    時間をおいてもそれほど印象はかわらず
    スッキリと清々しい。
    知らないうちにグイグイ行ってしまう。
    豆腐と小松菜の出汁鍋、をお供に。
    いやあ、美味しい。
    (Cial横浜)

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月10日

  • 笛寺 路地也

    笛寺 路地也

    4.2

    鶴齢 にごりざけ 純米酒 生原酒
    青木酒造

    ほぼスパークリングと言っていいほどガス感がある。
    マスカットやイチゴなどの爽やかな香り
    爽やかな酸味と優しい甘味に、ビターなミネラル感が
    味わいを締める。濁りを攪拌すると、
    米の旨味がグッと現れる。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月5日

  • Kaz

    Kaz

    5.0

    鶴齢 特別純米 山田錦
    大好きな鶴齢 飲みやすくて美味しい
    甘すぎないけど辛口でもない
    また買おう

    2024年12月29日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.5

    ずっと呑んでみたかった濁り🍶
    甘すぎないとこが最高😆🎶

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月27日