1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菊水 (きくすい)   ≫  
  5. 32ページ目

菊水のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    5.0

    菊水 純米大吟醸原酒
    とってもやららかくて甘いアタック 含んだ瞬間に甘みが
    ブワッと広がって幸せー(≧∇≦)!
    少しフルーティーでもある
    後味のキレが中程度で苦味が少しある。その苦味は私は少し苦手だけど、だから次の一口の甘みがまた感じられて、飲むたびに幸せになるお酒(^^)
    ご馳走してくれた友人への感謝も込めて5

    去年は常温で締まりが足りないと思ったけど、今回は冷やしてあったので完璧!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 菊水

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月31日

  • にこ

    にこ

    2.5

    ふなくち菊水が大好き。一日中雨なので寒くてぬる燗がのみたくなりコンビニで購入。値段相応といえばそこまでだが、旨味がなく普通酒の薄い味わいとアル添。ぬる燗だと甘味があがり飲めた。次は買わないな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月4日

  • ちょみこ

    ちょみこ

    3.0

    この、トロリ感

    2019年3月1日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    ふなぐち 一番しぼり 元祖生原酒。

    いやいや、予想以上の旨さです^ ^ アル添感はハッキリありますが、それさえOKならこれ相当いいですね。ガツンと旨味がしっかりあって、意外とフルーティだけどベタ甘にならず苦味で切ってくれて…最後アルコールが鼻に抜けるのも個人的にはアリです。たくさんレビューが上がるのも納得の旨さ^ ^ やっぱ皆さん良く知ってるなぁ〜と思いました。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年2月28日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.0

    ふなぐち菊水 一番しぼり 熟成吟醸生原酒
    甘くて美味しい。だけど、やっぱかなり濃度が…
    19度はアルコールが主張してきます。
    甘さと熟成された芳醇な旨みのあとに、喉に辛味とアルコールがきます。
    このふなぐち菊水一番しぼり熟成吟醸生原酒より、普通のふなぐち菊水一番しぼりのほうが好き。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2019年2月23日

  • toshiz0

    toshiz0

    5.0

    パーフェクト

    特定名称 吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2019年2月20日

  • Yutaka Komuro

    Yutaka Komuro

    3.5

    ガツンと強めでロックでも行けそうでしたが
    そのままアタリメと頂きました!
    やや甘で旨味が感じられる美味い酒でした^_^

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月14日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.0

    ふなぐち 菊水 一番しぼり 元祖生原酒
    前々から気になっていた缶酒の
    ふなぐち菊水一番しぼりをついに買ってみた。
    いやぁ、思ってたより、甘うま。
    そして、かなり濃ゆい。
    生酒のフレッシュさと甘さとコクが凄い。
    こんな酒が年中コンビニなどで買えて
    気軽に飲めるとは…
    でも19度はなかなかです。ロックもいいと
    缶に書いてあったから、次は試してみたい。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2019年2月8日

  • Be3

    Be3

    3.0

    珍しく見つけた菊水ふなぐちの新米新酒缶。味わいフレッシュで、なかなか旨いです。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年1月26日

  • Kenji

    Kenji

    3.5

    菊水 ふなぐち 一番しぼり

    本日出張なり!!相変わらずの濃い旨☆出先で飲むのに最適ですね(^^)v

    特定名称 本醸造

    原料米 新潟県産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月25日