風呂上がって呑み始めました。
四段仕込みだそうです。
香りは、完熟して黒くなったバナナのような甘い香り
味は、そのままやはり甘いです。
が、サラリとしてるのでしつこくないです。
ノドにグッとくるアルコールも感じますが、キレも悪くない。
そんな知ったかぶりなコメントしてますが
意外に適当な僕ですので、あまり信じないでください(笑)
美味いです。
ただ、甘味が強い日本酒は地味に飽きてくるので、量が進まないから二杯目は違う日本酒を呑みたくなります。
でね、コレ、四段仕込みなんていう手間が掛かっているのに
安い
それはやはり企業努力なんでしょうか?
それとも大手企業だからでしょうか?
なぜなんでしょ?
誰かおせーて(笑)