新潟 / 菊水酒造
3.84
レビュー数: 409
菊水 純米吟醸 菊水らしい強い味わいが特徴的。 デザインに惹かれて買ったが、やはり菊水はよい酒だと再確認できた。
2019年12月13日
スーパーで売ってるやつ
2019年12月12日
菊水 一番しぼり 新米新酒 吟醸生原酒 近所のスーパーで、冷蔵ケースに並んでいたので思わず買ってしまいました。 なかなか手に入らない希少なお酒もいいですが、こんな素敵なお酒がいつでも買えることに感謝です。 カップ酒と言ってしまえばそれまでだが、ヘタな日本酒に負けない旨さ。 おでんをつまみに至福のひととき…
2019年12月8日
菊水 にごり酒 五郎八 激甘です。 美味しいけど、激甘… よく見ると、糖類添加でした。 なので、リキュール扱いです。 一応、今だけの限定品ですねー。 ちなみに度数、21度です。 飲み過ぎ注意! 後日、飲み進まず残ったこの酒を美味しく する方法がないか思案してたところ… とにかくこの甘さをなんとかしたい! プラス度数高すぎ! で、炭酸水で割ってみた。 コレは…激ウマ!! ソッコーで飲んでしまい、結局 飲み過ぎに。 でも美味しかったなあー。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2019年12月7日
菊水 一番しぼり 生原酒 コンビニで見かけて、つい購入。 原酒(19度)ということもあり、パンチ力はある。 特筆すべき事項はないが、普通に美味い!
特定名称 本醸造
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年12月6日
【菊水 新米新酒 吟醸生原酒】 この時期熱燗ばかりでしたが、キンキンに冷やしたこいつが旨い。控えめに香る吟醸香、とろりとした甘み、キレていく余韻。たまらんね。
2019年12月4日
新発田土産 手軽にスパークリング素晴らしい 量もちょうどいい
2019年12月2日
淡麗!美味しい!ずっと飲み飽きない! イトーヨーカ堂で買った。美味しいじゃんね~!
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
新米新酒の緑缶を発見。2時間ほど冷凍庫でキンキンにしてからのみました。あまり香りはなかったのですぐに含むと、旨っ!。かなり低い温度なのでトロりん。甘み、旨味がいい感じ。アル添のさっぱり感もあって余韻は短め。あー、これ結構うまいです。細部は全然違うけど系統はこの間飲んだ黒龍の本醸造垂れ口ににてるかも。素晴らしきコスパ。びっくり。。スコアはコスパ込みだけど、美味いなあ。。
酒の種類 生酒
2019年11月30日
ふなぐち菊水 一番しぼり 吟醸 生原酒 新米新酒 最強コンビニ酒、ふなぐち菊水の季節限定新酒です!ふなぐち美味しいですよね~新酒は飲んだことがなく、出るのを楽しみにしてたのです。 ほのかにフルーティーで爽やかな吟醸香、口に含むとアル添を感じさせない濃ゆい甘み旨みが広がり、最後は酸味でキュ~ッ!美味しい!待った甲斐がありました!
特定名称 吟醸
2019年11月29日