1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菊水 (きくすい)   ≫  
  5. 23ページ目

菊水のクチコミ・評価

  • ささぼー

    ささぼー

    3.5

    菊水 ふなぐち 一番しぼり 
    出張先で酒場に行けずコンビニへ
    定番と思いつつ暫く飲んでいなかった「ふなぐち」
    とろりとした味わいは貧相な肴でも十分楽しめました

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月14日

  • パパパK

    パパパK

    3.0

    菊水

    安定した旨さ。
    味濃いけど。

    2021年2月11日

  • ある

    ある

    3.5

    ふなぐち菊水一番しぼり スパークリング

    オープン価格/270ml
    確か450円くらい。炭酸が入っただけで雰囲気が違いますね。私は通常品のどっしり感が好きですが暑い時期には良いかもしれません。

    2021年2月9日

  • 青物が好き

    青物が好き

    3.0

    菊水の辛口 非加熱充填 本醸造
    確かにキリッと辛い。
    口に含むと本醸造らしいアルコールの香りが後を追う。
    普段使いのさっぱり系

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2021年2月4日

  • ステータス:下戸

    ステータス:下戸

    3.5

    飲み干したので感想をば。

    菊水酒造株式会社から
    菊水ふなぐち一番しぼり 新米新酒 吟醸 生原酒

    甘さを帯びつつもかすかにアルコールの香り。

    軽いようで軽くはなく、かと言って重くはないがしっかり飲みごたえのある味わい。芳醇を超えて少々濃厚な甘さ。



    ご馳走でした!

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月3日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    3.5

    菊水 しぼりたて生原酒 冬季限定
    価格 1,800ml 2,580円

    11月に瓶詰め。年1回しか出荷しない商品らしいです。生原酒なのに要冷蔵ではなく、冷暗所保管でOK。中身はコンビニで売っている缶で有名な『ふなぐち一番しぼり』と同じ。
    というわけで、瓶詰めという以外は缶のアレと大きな違いは感じられず。甘くて重くて美味しいけどね。
    缶やらパックみたいなやつやら色々あるので、わざわざ一升瓶で買わなくていいかな。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年1月30日

  • ある

    ある

    4.0

    ふなぐち菊水一番しぼり 新米新酒吟醸生原酒
    オープン価格/200ml
    確か350円くらい。通常品より少しお高めですが年1の縁起物なので。
    今ごろ飲みたくなり量販店を何店舗か探し回りやっとこさ見つけました。美味し〜〜。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年1月25日

  • bakarudi

    bakarudi

    2.5

    日々デイリー酒としてお世話になっている菊水
    見た事もないにごり酒を出していたので購入。
    大好きなにごりで菊水特有のアルミ缶。
    期待したけど…
    醸造アルコール?糖類酸味料のおかげか…
    アルコール臭ががキツすぎる…
    やはりふなぐち菊水が1番。

    特定名称 本醸造

    原料米 新潟県産米100%

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月20日

  • とっち

    とっち

    3.0

    菊水ふなぐち一番絞り生原酒  熏香 酒粕焼酎入り
    製造日20.03.30
    含むとズシッとくる旨味、喉の奥でも感じる旨味
    アルコールを感じる味で、飲み応えがかなりある
    燗をつけると爆上がります❗甘味が程よく増して癖のない旨味がすっきり口を流れる感じ!
    蕎麦に合いました

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1

    2021年1月18日

  • Red snapper

    Red snapper

    4.0

    生原酒 ふなぐち菊水一番しぼり

    美味しいワンカップです。

    ●精米歩合70%
    ●アルコール19度

    特定名称 本醸造

    原料米 新潟県産米100%使用

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月11日