1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 神奈川の日本酒   ≫  
  4. 隆 (りゅう)   ≫  
  5. 5ページ目

隆のクチコミ・評価

  • かみ

    かみ

    4.0


    太刀魚とピーマンの釜炊きごはん

    2022年8月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    はちまん🍶

    2022年6月28日

  • yo_cga

    yo_cga

    4.0

    隆 純米吟醸生原酒 五百万石50。平塚の大山どり 海鮮 凛で”あらばしり・中汲み・責め タンクまるごと飲み比べ”セット頂いた。ありそうでなかなかない飲み比べだと思う。大変楽しいし、勉強になる。そして文句なしに美味い。
    あらばしり。私の好みはこれである。フルーティかつ甘くて、奥行きがあって、優しい。
    なかぐみ。文句なしにうまい。どこかにとげもなく、良い酒になっている。香りもあらばしりに比べると少しだけ安定する。
    責め。アルコールが強い分、インパクトが強くなる。喉にしっかりくるアルコール、それが余韻を生む。甘みは強くならず(くどくならず)旨味が強くなっていく。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月19日

  • たけ

    たけ

    3.5

    隆 特別純米 雄町60 火入
    BY2018なので蔵熟成ですかね。
    雄町で蔵熟成、結構パワー系のお酒と
    期待するものの、意外にも穏やか。
    本当はもっと激しいのが❣️

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年6月8日

  • みならい弁天

    みならい弁天

    3.5

    山田錦を35%まで磨いてうまれる風味。日本酒らしさを感じる味わい。優雅で上品。サラミと一緒に頂きました。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年5月21日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    4.0

    非常に珍しいお酒!美味しゅうございました!

    2022年5月8日

  • くろーばー

    くろーばー

    3.5

    隆 純吟 無濾過生
    まずは王道?か別に生なので冷やで飲んだら
    アルコール感半端なく強い
    ガツンよりゴツん
    苦味がアクセント
    これは難しいぞと悩んで、ぬるカンへ
    うん、少し芯があるのにまろやかな感じ
    相殺でだした評価がこれ、、、 
    うん、ご馳走様
    水はすーっとなってる

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋にて🍶純吟飲み比べ🍶

    2022年2月28日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    隆 特別純米 無濾過生原酒 20BY 小藤隆720kg仕込
     こちらも燗でいただきました。「硬い」というか「石っぽい」というか、上手く表現できませんが、強い口当たりからしっかり旨味がきて、そしてふわっと消えていく何とも言えない味わいのある酒。少し荒味のある大人の日本酒?という感じ。
     美味しい酒だと私は思います。
     

    2022年2月24日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    家飲みシリーズ 神奈川のお酒 隆。
    生酒をぬる燗で飲む事が、当たり前に
    なっていますが、外飲みでは、時々
    生酒をお燗するのをもったいない、って
    言われます。残念ですねーぬる燗の良さを
    わかって欲しいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月12日