1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 紫宙 (しそら)   ≫  
  5. 2ページ目

紫宙のクチコミ・評価

  • 太郎

    太郎

    4.3

    純米吟醸パイナップルラベル

    ダイヤモンドラベルに比べて甘さは穏やか
    パイナップル感は少し
    すっと飲めてあっという間

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    2025年4月8日

  • 酒を飲む熊

    酒を飲む熊

    4.0

    岩手県の紫波酒造。
    「紫宙」の中でもチャレンジングな側面の強い「わたあめラベル」。
    グラスに鼻を突っ込むとヨーグルト(乳酸菌系)の味わいと分かる香りがすぐ入ってきた。
    口に含むと甘酸っぱいとまではいかないが、甘やかな酸味がファーストアタックで飛び込む。やはり乳酸菌系の味わいで、たしかにお菓子っぽい良い意味でのチープさがある。
    全体的にまとまりがあり、ちゃんと「この味を目指した」という意図して作られた経緯をその味わいに感じる。
    この手の日本酒はペアリングに向かないと考える人がいそうだが、意外にチーズなどに合いそう。(熟成感のあるウォッシュが良いと思う)

    あまりお目にかかれない「わたあめラベル」。
    存分に楽しめた。美味い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年4月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    日本の酒情報館🍶で飲み比べ🍶

    2025年4月4日

  • Koebi

    Koebi

    4.5

    紫宙 亀の尾 GALAXY2025
      純米大吟醸無濾過生原酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月1日

  • さだこ

    さだこ

    4.0

    パイナップルラベル

    蔵の予備知識なく呑んだけど秋田の蔵かと思ったら、
    秋田酒こまち。
    スッキリアマウマ
    確かにパイナップル。

    2025年3月31日

  • ゴッツパイン

    ゴッツパイン

    4.0

    春っぽいお酒

    2025年3月30日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.7

    紫宙 綿あめラベル 純米吟醸
    alc9% 精米歩合55%  720ml/2,090円
    以前から読みたかったお酒
    日本酒度−50を超えており円やかなシロップのような甘さ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年3月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    只今、電車移動中につき角打ちレビューです。
    紫宙 純米吟醸 綿あめラベル
    綿あめのように軽くてふわふわですね☺️
    度数のせいか酸味も穏やかでね😙

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年3月25日

  • 太郎

    太郎

    4.3

    紫宙 純米大吟醸 ダイヤモンドラベル
    少し蜜のような濃さを感じる、甘い系のお酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 結の香

    酒の種類 生酒

    2025年3月24日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.8

    紫宙 純米吟醸 スパークリング 水玉ラベル
    alc15% 精米歩合55% 720ml/1,870円
    澱を混ぜると白濁
    酸味強めでちょい辛口

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月18日