1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 産土 (うぶすな)   ≫  
  5. 42ページ目

産土のクチコミ・評価

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    産土 2022 山田錦
    1970円

    今年2本目の産土
    いつものレギュラーの奴ですが久々に買えました

    さて開栓、相変わらずブシュッと
    いつものように口開けはシャンパンのよう
    まだまとまってないような感じがあります
    翌日から良くなっていきますね

    今回のは新酒のやつよりいいんではないでしょうか
    全体的にまとまりが早く感じます

    低アルで飲みやすく重い感じを求めないなら
    これは絶対好きですよね

    自分も好きですがもうちょい、
    グッとしたとこが欲しいんですよね
    まあ、それは別のお酒に求めろとも思いますが

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月24日

  • ばんび

    ばんび

    4.0

    CSW別誂 産土 2022 未来Version

    CSWにて。
    水のようにスッと飲めてしまうが、アルコール臭さみたいなのは全然ない
    熊本は焼酎文化の土地なんだなと勝手に感じた。
    せっかく飲めたのに投稿を忘れていた。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月23日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    山田錦
    720ml
    4/7開詮

    2023年5月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    IMADEYA SUMIDA🍶

    2023年5月22日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    4.5

    製造年月2023.04

    熊本県 花の香酒造 産土
 五農醸
    特定名称不明 和水産山田錦 生酛造り 木桶 生酒

    精米歩合不明

    alc.13℃



    色合い・うすく黄色

    香り・・ほのかにマスカット

    含み・・シュワシュワ

    味わい・すっきりした甘みと苦味

    余韻・・苦味の後にコクが残る

    ********************************************************************
    プロトタイプとの飲み比べ。
    こっちの方が好き。
    低アルながら、力強いコクを感じる。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 生もと

    2023年5月20日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    産土 山田錦 自然農法

    ちょっとよく分からないんですけど、五農醸というらしいです。山田錦、生酛、木桶、無施肥、無農薬五つらしいです。前飲んだ産土よりも穏やかな味わいになってる気がします。優しく綺麗に包み込んでくれるお酒かな

    2023年5月19日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    広島サミットでも飲まれているそうなので開けてみました。
    低アルだしこれからの季節に合うお酒です。

    2023年5月19日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    5.0

    噂の産土初レビュー
    低アルコールしゅわしゅわ系
    炭酸もきつくなくスパーリング白ワインのような味
    系統としてはNo.6系だけどもっとグレープフルーツ感があり、万人受けしそうか?
    確かに人気は出そうだけど個人的にはあとちょっと深みが欲しいかも!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2023年5月18日

  • nao

    nao

    3.0

    産土 2022 山田錦

    注ぐとシュワシュワ発泡
    含んでも口の中でシュワシュワと炭酸ジュース
    グレフル酸味で旨味弱くスッキリしたお酒
    炭酸感が強くてゲップが…2杯3杯と飲むには辛いところ

    久々に産土飲みたいなと思ってたところ、友人が持ってきてくれました
    初年度と変わらず高級ジュースですね‼︎
    好みが分かれるお酒だと思いますが、私には軽過ぎて…
    アテの刺身に全く合わない‼︎w

    山田は3回程飲んでるので、違う米を試してみたいところ

    2023年5月17日

  • たちあむ

    たちあむ

    5.0

    飲み物として圧倒的に旨い
    古典的な造りらしいが洗練された味わい

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月16日