1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 産土 (うぶすな)   ≫  
  5. 40ページ目

産土のクチコミ・評価

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    産土 2022 山田錦 酵母無添加 四農穣

    本日はこちら♪
    昨年満足できる仕上がりではないという
    理由で発売見送りとなった例のヤツ
    そのおかげ?でことごとく即完売…
    どうにかこうにか入手できて一安心
    キンキンに冷やしていただきました!
    上立ちはかなり控えめな乳酸香
    グラスにびっしり気泡でピッチシュワ
    甘み控えめながらふくよかな旨辛
    余韻とキレのバランスも秀逸
    来年も入手できますように♪

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    2023年6月27日

  • TOS

    TOS

    4.0

    産土 2022 山田錦
    ようやく呑みました。
    微発砲で香りはそれほど強くないですね。
    旨味と甘味でグレープフルーツ系の程よい苦味を感じます。
    山田錦特有のお酒の旨さではないでしょうか。
    酒単体で美味いですね。
    美味しくていつもより余計に呑んでしまいますね

    2023年6月26日

  • ビギナーの日本酒好き

    ビギナーの日本酒好き

    5.0

    産土 五農穣 袋入り
    毎月お世話になっている、お気に入りブランドの産土でたまたまはせがわ酒店さんで買えた在庫をついに開栓!
    シュポッと勝手に開栓した段階でかなりの期待値でしたが、香りはいつもの産土…ではあるものの、なんでしょう、よりフルーティに感じたのは思い込みなのか…
    味わいはいつものガス感しっかり!ではあるもののよりふくよかな複数の香りが入り混じってこれは超美味!でした。
    正直二農穣でもめちゃくちゃ好きなので自然農法ってどうなんだろう…と思ってましたがごめんなさい!めちゃくちゃ美味でした!
    袋もおしゃれで中々買えないですが日本酒好きな人でも苦手な人でもちょっとしたプレゼントに使ったらすごく喜ばれるだろうな、と思います。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年6月25日

  • tanron

    tanron

    4.0

    バン!
    うっ⁉︎ やられ・・・(それ飛鸞の時にやったヤツな)
    いやー、今回も蓋が飛び道具と化した酒ね
    産土 2022山田錦 生酒
    危なかった⁉︎ 銃刀法の適用を申請する必要が有りだな🤔
    開ける前に開いちゃってるんでイっちゃいます😅
    グラスに注ぐとシュワシュワ! ってよりブクブク!
    何故、発泡清酒の括りじゃない?
    アタシの知る限りビールに次ぐ泡泡!
    強炭酸の炭酸水より泡泡!
    おまん、蟹🦀か?🤪🔨🔨🔨✨
    おっと⁉︎ 誰かさんみたいだ🤣
    エースさん、下手に発泡酒探すよりコレで良かったんじゃね?😏
    香りは、ほぼせず薄っすら葡萄
    控えめな甘みと旨味、葡萄風味に苦味とキリッとした辛味でキレていく
    ドライな感触
    味にクセもベタつく感じも無く、ピンで良し食中酒にも良し!な万能酒
    さてさて、包丁マンはトキシラズに合う発泡を見つけたかな🤣


    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月25日

  • nobuaki

    nobuaki

    5.0

    産土 2022山田錦 四農醸 酵母無添加

    香りは通常版の山田錦同様、トースト感のあるいつもの産土。しかし味わってみるとミネラル感が強く、より軽やかで、まあるい透明感ある美しい酸が明らかに違う。驚くべきはこれだけの軽い酒質にも関わらず数分に渡って余韻が続く事。個人的には今までで最高の産土山田錦、素晴らしい味わい。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年6月24日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    産土 2022 山田錦
    1970円

    久々、友人との飲み比べ飲み会での一本

    年始出荷の奴で友人に飲ませたく寝かせてたもの
    寝かせましたが毎度の産土な感じですね

    開栓、シュッポン
    注いだらシュワシュワ
    初日はやっぱりシャンパン
    ですね

    やっぱり翌日からかな美味しいのは
    旨味が馴染みますね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月23日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    産土

    2023年6月18日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    産土 2022 山田錦
    香りはマスカット、洋梨の様で味わいも洋梨の様なまろやかフルーティーな感じました。結構好きです。

    2023年6月17日

  • らんとまる

    らんとまる

    産土 山田錦 生酒2022 (720ml)
    2023年06月製
    ¥1,960(税込)

    ■アルコール度 ; 13度
    ■原料米 ; 山田錦
    ■精米歩合 ; 不明
    ■日本酒度 ;不明
    ■酸度 ;不明
    ■アミノ酸度 ;不明
    ■酵母 ; 不明

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2023年6月13日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!白葡萄を感じなぁ♬
    2日目 シュワシュワ無くなって
    旨味と苦味が際立つこれも良し♪
    初日かなぁ♬やっぱり♬

    2023年6月12日