1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 産土 (うぶすな)   ≫  
  5. 39ページ目

産土のクチコミ・評価

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    初、産土
    山田錦 生酒

    2023年7月14日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    産土2022山田錦
    20230708

    原料米 山田錦

    2023年7月14日

  • はと

    はと

    4.5

    5農醸(山田錦、生もと、木桶、無施肥、無農薬)

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    2023年7月12日

  • 556

    556

    4.0

    シュワッと軽くて、夏にぴったりのお酒。日本酒とは思えない飲み口に驚きました。特別な袋に入れて売られていたのですが、特別感ありますよねー。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月8日

  • yuma

    yuma

    4.8

    いい感じの泡感に、
    ちょうどいい甘みがあって、
    とても飲みやすかったです。
    おいしい!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月8日

  • KC500

    KC500

    4.5

    産土 山田錦 2022 やっぱりのかなりシュワシュワ、ほぼスパークリングワインレベル。泡物。甘さ、爽やかさ、そしてボリュームというのか、質量感、円みがあり、そして全体を引き締める苦味。良い。美味しい。

    2023年7月2日

  • がじろう

    がじろう

    5.0

    山田錦 酵母無添加生 四農醸
    やや高、けれど抜群に美味しい。
    初日でほぼ飲みきり。
    含み香が葡萄っぽいかな?

    2023年7月2日

  • yuki

    yuki

    4.5

    産土 2022穂増 木桶醸造 五農醸
    「菊池川流域穂増」「生もと造り」「木桶仕込み」「無施肥」「無農薬」の5農醸!!

    飲みやすく、すっと入ってきて、微炭酸感と味わいが来て、後味に果実感があり、雑味がなく非常に美味しい。

    2023年7月1日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    産土 2022 山田錦
    飲んでみたかった隣の県のお酒、博多に遠征してやっと買えました。一人一本のみでした。
    大きめの王冠栓をひねると、ガス圧でポンッと軽く開きました。薫りはそこまで立ちません。口に含むと、シュワシュワ感が強いです。それプラス酸味甘味、米の旨味らしいものが相まって、独特な感じで普通の日本酒感ではありません。スパークリング系みたいで、こりゃ、食中酒ではないな…と思いながら毎日飲むと、三日目でも口の中で転がすと泡がブクブクですが、甘さが増してまろやかになってバランスも良い感じになりました。こうなると、これに負けない味の濃い食事には合うようです。13度のスイスイ行ける面白いお酒で、結局美味しくて、この評価です(^^)

    ※追記:四日目はさらに甘さが増してパイナッポージュースっぼく変化しました。面白い!

    720ml 1,791円(税別)
    精米歩合:?.、アルコール分13度
    博多のS酒販にて購入

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月28日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.8

    入口气泡很足,有些米的鲜甜,接着会出现果皮一样的涩味,非常清爽,搭配火锅非常棒

    2023年6月28日