OCEAN99のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.8

    OCEAN99 青海 無濾過生原酒 税込1815円

    含むとデリシャスリンゴと酸味
    旨味は程よくライト
    後味に軽快な酸味で軽やか

    毎度な寒菊らしい完成度の高いお酒
    常温に近付くほど完熟リンゴ
    ライトではあるもののアタックのジューシー感で満足感高い

    2025年7月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    本郷河内屋🍶

    2025年7月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2025年7月11日

  • JZZ20

    JZZ20

    5.0

    オーシャン99橙海(無濾過一度火入原酒)
    いつもオーシャンを購入するら酒屋さんでオーシャンのどれにしようか悩んだので、スッキリで伝えたら、スッキリ熟成酒があるよと言われたのが橙海でした。
    約1年前の製造を見ずに熟成って言葉に気を惹かれ、ゲット。
    自分の家では冷蔵庫で1年も保管できないので、ワクワクしながら開栓。
    シュワっちスッキリなフルーティ、出来たてを飲んでないから違いがわからないけど、奥が深い〜と勝手に思ってます笑

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2025年7月10日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.2

    甘めだけど
    arc14%を感じさせない濃さも有り

    うまいっす👴✌️

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月9日

  • くにひろ

    くにひろ

    4.0

    仕事終わり→マッサージ→行ってきました。
    安定の夏酒OCEAN99星海 自分でも買えるけど
    お店で飲むと色んな食べ物と相性確かめられるのが楽しいです!
    【音波 千葉富士見店】

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 彗星

    2025年7月7日

  • イーグランナー

    イーグランナー

    5.0

    OCEAN99 青海(おうみ)  寒菊銘醸

    アルコール分 14%


    いや~本当に美味しい!!

    OCEAN99は大好きでシリーズ全て買っていますが、
    青海が一番好きな銘柄で、今年もしっかり期待に応えての美味しさ(⁠^⁠^⁠)

    微発泡でりんごのような甘さがあり、低アルコールでスイスイ飲めてしまいます。

    食事と一緒でも、単体でもどちらでも美味しさは感じられます。


    一気に飲むともったいないので、チビチビやってます(^^ゞ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月7日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.6

    OCEAN99~星海~

    ほんのりベリーの香り
    含みはピリピリ軽い酸味からの旨み。

    少し甘みが強いが、相も変わらず美味しい酒です!
    一升瓶での購入のため、ゆっくり楽しみたいと思いまーす

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年7月6日

  • コンテンダー

    コンテンダー

    4.2

    寒菊7月の銘柄はOcean99は星海

    寒菊らしい軸は毎回変わっていないのは嬉しい。

    5月の銘柄よりも爽やかな香りときめ細かく発泡感が前よりも強め。それでいてしっかりとした旨みがあってシュワっとキレていくスッキリ感。

    バランスの良さはこれぞ寒菊で仕上がる。

    芸術感はやはり素晴らしい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年7月6日

  • deltaeye

    deltaeye

    3.5

    九十九里の海を連想させるような
    全体的にすっきりとしたテイスト
    メロンのような甘味とほのかな酸が最初に来て
    抜けていく
    さっぱりとしたお新香なんかアテたら良いな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月4日