OCEAN99のクチコミ・評価

  • ドリ

    ドリ

    4.0

    Ocean99 空海 Inflight
    無濾過一度火入れ原酒 純米吟醸
    2025年5月8日購入
    好みの銘柄の一つ 安定した美味しさ

    2025年6月8日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    楽しみな夏酒のひとつ、ocean青海。

    美味しさは言わずもがな、、、
    今年もリンゴ、メロンのジューシーさとシュワっと感で美味しいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月7日

  • YASU

    YASU

    5.0

    千葉県の寒菊Oceanシリーズの夏酒。

    酒仙洞堀一で買った頒布会用のお酒です。

    無濾過生原酒なので、変な雑味も無くクリアで

    華やかな香りとガス感も楽しめてとても美味しいお酒でした♡

    カルパッチョや生ハムチーズ、洋食系と合わせたら良いと思います

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月3日

  • ゆみず

    ゆみず

    3.8

    寒菊銘醸 OCEAN99 空海 Inflight 無濾過一度火入原酒
    OCEAN99特有の甘み、旨みはあるものの、全体的に酸味が中心でさっぱり感を出して来ている。餃子とか揚げ物と合わせると良さそうかなぁ。
    初夏の彼方に最初の軌跡。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年6月2日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.0

    OCEAN99 空海 -Inflight- 無濾過一度火入原酒

    2025年5月27日

  • たけ

    たけ

    4.5

    OCEAN99 空海-Inflight- 無濾過一度火入原酒
    寒菊にしては甘味控えめですね。
    それでも寒菊らしいフレッシュなガス感と
    ラムネの様な旨味はあってね、
    やっぱり旨いよなぁ😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月26日

  • コンテンダー

    コンテンダー

    3.9

    サケラボさんで呑んだ酒3本目

    寒菊オーシャン99の空海

    去年一度飲んだオーシャンシリーズの青海は甘味があったなあ。と思っていたがこちらは程よくシャープでエッジが効いたキレが全面に出た表現。後から若干の甘味が引き波のように流れて引いて綺麗に仕上がる。

    冬の荒波と春の訪れの間のような季節の間の九十九里の光景が目に浮かぶ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年5月24日

  • なるっち

    なるっち

    4.2

    青リンゴのような瑞々しさ、少しシュワ感もあり暑い時にはスイスイ飲んでしまう。お財布にも優しいお値段でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月19日

  • カニ

    カニ

    4.4

    備忘録
    何飲んでも、やはりうまいですね。

    2025年5月13日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    OCEAN99 オーシャン99 空海 Infligt 無濾過一度火入れ

    常温で眠らせて呑む前に冷やして
    抜栓😳
    酒蓋半分盛り上がってるし😳
    バン💨😆
    酒蓋凹んでるし🤣
    瓶鼻はグッピーラムネ
    酒色は透明
    ドライでラムネ
    ホワーンとした甘さ
    グラスにピチピチ
    やっぱグッピーラムネだわねー🤤

    精米歩合 55%
    アルコール度数 15度
    一升 3080円

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月12日