OCEAN99のクチコミ・評価

  • masa

    masa

    4.5

    寒菊 OCEAN99 純米大吟醸 星海

    酒造好適米「彗星」を使用しており50%まで磨き上げた純米大吟醸!香りがとても華やかでジューシーさが心地よい1本。

    2025年8月11日

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    5.0

    夏休み。山。サカナ。ニク。サケ。This is life.

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月10日

  • 海の男

    海の男

    2.0

    グラスに注ぐと炭酸の泡が少し。甘酸っぱいと言うよりも酸っぱい。あと味も酸味渋味で旨みもあまりなく、何がいいのか?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月7日

  • skrjw

    skrjw

    4.5

    寒菊 OCEAN99 星海 -Starlight Sea- 無濾過生原酒 2025

    レビューも100回目ということで、今回は私が日本酒沼にハマるトドメを刺した寒菊さん。
    こうして日本酒を知るきっかけを作っていただいたことには感謝しかない。
    リンゴやメロンを思わせる華やかな上立ち香。
    口に含むとガス感。
    厚みのある甘味と酸味が押し寄せた後にスッキリしたわずかな苦味。
    寒菊らしい味わいだが、様々なラインナップの中ではかなり濃醇な方である。
    フルーティーでジューシー。
    飲みやすく一口の満足感もある。
    毎回同じ感想になっている気がするが、本当に安定感があってモダンで飲みやすくおいしい。
    いつもお世話になりっぱなしである。
    このようなクソザコ語彙力と表現力のレビューしか書けず蔵元様には申し訳なさすらありますが、これからもよろしくお願いします。
    ということで今回も大変おいしいお酒であった。

    2025年8月7日

  • dyasu

    dyasu

    4.7

    これは美味しい。後味のアルコール苦さもなく飲みやすいです

    2025年8月5日

  • YASU

    YASU

    5.0

    昨今人気な銘柄寒菊のOcean99青海。

    出羽燦々使ってるから酸味が強い印象でガス感もあったお酒でした。

    Oceanシリーズはそれぞれ味わいが違うから楽しいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月5日

  • カイティー

    カイティー

    4.5

    【備忘録】
    寒菊 OCEAN99 純米吟醸
    青海 -Summer Sea- 無濾過生原酒

    真夏のキャンプにて。
    洋梨、リンゴ系で、ジューシー。
    スパークリングワインのように若干シュワシュワ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月3日

  • カントナ

    カントナ

    3.5

    寒菊(OCEAN 99)
    星海(ほしうみ)-Starlight Sea-無濾過生原酒

    微炭酸から甘々の甘々。酸味も良かったです。
    なるほど人気なのは頷けます。
    ただ、如何せん自分には甘過ぎました。

    2025年8月3日

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ

    4.5

    青海 Summer Sea 無濾過生原酒
    こちらもいつもの味噌処でかなり前に呑んだ酒。
    フルーティだが、突き抜けて「あまっ」と思ったことは覚えている😅

    2025年8月2日

  • カントナ

    カントナ

    3.8

    寒菊 OCEAN99 青海-Summer Sea- 純米吟醸無濾過生原酒

    夏のお酒。微炭酸。
    呑んだ瞬間から、酸味が強過ぎて合わないと思いました。
    ところが二杯目から旨くなりやがった。人気なのが分かりますね。
    スルッといけますが、このタイプのお酒の中では、印象は少し薄いと思いました。
    コスパは極めて優秀ですね。

    2025年8月2日