OCEAN99のクチコミ・評価

  • 楽しいほうがいい

    楽しいほうがいい

    4.0

    空海 無濾過一度火入原酒55%。開栓時はほどよいフレッシュな甘みから微発泡かつ苦味でキレる爽やかな味です。2日目は苦味が強まり淡麗になります。

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月4日

  • OT

    OT

    5.0

    「寒菊 OCEAN99 凪 -Spring Misty- 純米大吟醸 うすにごり無濾過生原酒」
    開栓したては吹きこぼれこそないですが元気な活性!
    舌でしゅわしゅわを強く感じられます!うすにごりも相まって味わいはかなり甘み強めで旨みもジューシー!

    開栓数日経つとさすがにシュワ感は弱まり、甘・旨が際立つ感じ!食中酒としては合わせるものを少し選びそうですが単体としてはかなり飲みやすく日本酒初心者の方やパーティ的ないろんな人が飲む場面ではとても合いやすそうな感じでした!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月16日

  • kyujim

    kyujim

    4.5

    ocean99 凪 Spring Misty うすにごり無濾過生原酒

    寒菊らしい甘旨フルーティー、華があって炭酸感とドライさで食前でも食中でもとてもおいしい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月15日

  • YASU

    YASU

    5.0

    今日飲んだのは千葉県の寒菊Ocean99シリーズの凪です。

    OCEAN99」シリーズでは、季節ごとに異なる表情を見せる九十九里浜海岸の美しさを反映しています。

    「凪 -Spring Misty-」は冬の余韻を残す寒暖差のある春の海をモチーフにしており、空気の澄んだ凪の水面がキラキラと揺れる様子や、稀にできる霧のような霞みをうすにごりが表現しています。

    最初は上澄みだけ呑むとドライな味わい。
    香りもココナッツやライチの香り。
    濁りの部分も入れて呑むとシルキーさとドライさを楽しめる微発砲の日本酒です。

    合わせるおつまみは天ぷらやカプレーゼとも合わせても楽しめます。
    天ぷらの油を微発砲で流したり、洋食はシルキーな味と上手く合わせて楽しめます!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2025年3月13日

  • ひで

    ひで

    4.2

    OCEAN 99SERIES

    うすにごり
    無濾過生原酒

    いや~春ですね


    甘い幸せ!

    2025年3月9日

  • ゴッツパイン

    ゴッツパイン

    4.5

    友達と日本酒パーティー③

    2025年3月7日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.7

    Ocean99 凪

    想像通り、めっちゃ好みです。
    2割量くらいの炭酸水割りにするとシュワ感増してさらに止まらない1本に。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月1日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.4

    寒菊銘醸 OCEAN 99。白銀海 Snow Sea 無濾過生原酒 五百万石100%の純米大吟醸!うすにごりなので、コメの旨みが感じられます。発泡感と甘みがブレンドされた逸品!寒菊はほんと美味しいです!2025.2.24 自宅にて

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    炉端酒場🏮ぎんぎん🍶

    2025年2月24日

  • はっしー

    はっしー

    4.5

    美味しい。
    軽い飲み口。ガス感はあるが、苦味なし。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月23日