1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 飛囀 (ひてん)   ≫  
  5. 20ページ目

飛囀のクチコミ・評価

  • 雪の芽舎

    雪の芽舎

    飛良泉本舗 飛囀 はくちょう(変換出来ませんでした)
    白麹仕込み山廃純米吟醸
    このシリーズは雛(ひな)ひばり(変換出来ませんでした)と来ての3本目になります。
    頂いたものなのでまだ飲んでないのですが、噂では酸味が強くかなり酸っぱいと聞いております。
    私の中では新政さんの亜麻猫のイメージでいるのですが、それ以上との話もあり色々な意味で楽しみにしております。
    どんな感じでしょうね。
    先に飲んだ方いましたら教えて頂きたいですね。
    (寝かせてみたい所もあるので)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 原酒 山廃

    2019年3月10日

  • 326

    326

    3.5

    飛良泉 飛囀 - 鸙(HIBARI)- 山廃純米吟醸
    雛と鸙は酵母の違い。華やかに綺麗な飲み心地に変化したお酒はバランスの良い果実系の甘みが心地良く食事が進みます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 原酒 山廃

    2019年2月28日

  • 326

    326

    3.0

    飛良泉 飛囀 - 雛(HINA)- 山廃純米吟醸
    後味の雑味が少し重いのが気になりましたが、山廃造りの落ち着いた香りと酸味は面白いですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 山廃

    2019年2月26日

  • いけてる

    いけてる

    3.5

    秋田出張でゲットした2本目

    飛良泉 飛てん(漢字変換できなかった) ヒバリ(これも漢字変換できなかった) 山廃

    秋田こまち100%  酵母 秋田雪国酵母UT-2

    日本酒度−2 酸度1.9

    最初は、甘酸っぱく、鼻からぬける香りはリンゴ感。
    そして舌の上には上品な甘さ。
    それらが、クドくなくスッと消える。

    違うシリーズも飲んでみたいな!

    原料米 秋田こまち

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月25日

  • ちゃん

    ちゃん

    4.0

    飛良泉 飛囀シリーズ 鸙‐HIBARI- 秋田酒こまち UT-2(AKITA 雪国酵母)
    新しい飛良泉の味 山廃の乳酸と甘さが美味しい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月29日

  • gonzalez

    gonzalez

    3.5

    飛良泉 飛囀 鸙(ひばり)
    香りはバナナ、メロン、セメダイン。香味は山本に似ているけど、こちらのほうがボディがしっかりしていて、味が多い印象。個人的にはこっちのほうが好きかなー。さわやか甘酸系と見せかけて、しっかり飲みごたえもあって、いつまでも余韻が残る感じ。チャラそうなのに、じつはめちゃめちゃ硬派なお酒って感じかな。飛囀シリーズ、どちらかといったらこちらをオススメします。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月15日

  • gonzalez

    gonzalez

    3.0

    飛良泉 飛囀 雛
    香りはハチミツ、熟成香、青い果実。甘さのあとにエッジの効いた酸と強めの渋みが主張してきて、辛さもじんわり。飲んだあとも余韻が残る。自家培養酵母らしいけど、秋田雪国酵母UT1のお酒を飲んだときのような感じに似ている。キンキンに冷やして飲むより、ちょっと温度を上げたほうがいいかも。悪くはないけれど、これじゃなきゃダメっていう何かが足りない気がする。あと値段が高い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年1月15日

  • sagi

    sagi

    3.5

    飛囀 雛

    老舗飛良泉の若き27代目時期蔵元の醸した新ブランド
    今第一段は秋田限定発売だそうです。
    甘過ぎない優しくまろやかな口当たり、程よい苦味

    今後も新たな挑戦で秋田の日本酒を盛り上げてほしいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年9月28日