ゆきのまゆのクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.8

    醸す森 純米吟醸

    疲労がヤバい…

    一部で「ビギナー向け」と散々な言われようなこのお酒。
    ビギナー向けだっていいじゃないですか。

    ベテランビギナーの縦の皮がビギナー向けのお酒をいただきますよ!!

    …あー、これビギナーにはたまらない!甘酸系、うすにごりでまろやかさも。微かにシュワシュワ。
    アルコール14度らしいですが、体感11.5度くらい。3合ノンストップで飲めます。キケン…!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年10月27日

  • ビシャモン

    ビシャモン

    4.3

    醸す森が10月から名称が「ゆきのまゆ」に
    変わったことを知らず、
    アベノハルカスの催事で新潟のお酒催事が
    多分今までで初めて新潟の酒蔵が38蔵集合、
    その中で苗場酒造も出店しており「醸す森」
    が飲めると思い行くと「アレっ」醸す森が
    なく何か新しいネーミングの酒があるわ
    と聞くと10月から変わったと聞き早速
    試飲しました。
    酸味を上手く感じ、フルーティですぐに 
    飲み干してしまいました。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月21日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    ついこの前初めて飲んだ時美味しかったので、すぐさまリピート!酒屋の冷蔵庫に入ってるひやおろしには目もくれず即決でした笑 白ブドウの様な澄んだ香りと微炭酸で軽くドライな口当たり。瓶の底にほんの少しだけさらっと沈んでるオリも最高です👍

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月20日

  • 酒人

    酒人

    5.0

    今晩は🍶今夜は新潟の醸す森を頂きました😄これからはゆきのまゆと言う名前に替わるそうです。🍶
    以前呑んだ事があり久しぶりに呑みましたがあれ‼️こんなに旨かったかな⁉️と言うのが正直な感想です。😄次は大吟呑んでみたいです。👍

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月19日

  • ken

    ken

    4.1

    ゆきのまゆ 純米吟醸


    「醸す森」から生まれ変わったというこちら。

    子供みたいな表現ですが、
    甘酸っぱくて美味いです。

    若干濁っていて、発泡感もあり。

    飲みやすくて、いい!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月18日

  • Monopu

    Monopu

    4.9

    醸す森 純米吟醸

    開封で溢れ出した
    まるでシャンパン
    洋梨のような甘みと
    シュワシュワとしたガス感
    好みの一品

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月16日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒
    新潟県は津南町のお酒🍶

    「醸す森」がリブランディングされ、10月1日より新ブランド「ゆきのまゆ」へ

    なんでも、「醸す森」のままだと商標上の不都合があるそうで

    名称は変わっても中身は美味しいまま😊

    梨な香りに、注いで薄にごり
    ピチピチとした微炭酸フレッシュボデイ
    洋な梨甘味にスッキリ酸味と、中盤から終いへと続くピリ辛さ

    美味しくて久しぶりに四合飲み干しちゃいました😋

    昼に半ナシラーメン🍜→夜に梨酒🍐🍶

    津南が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石・こしいぶき

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年10月12日

  • たかぎ(株)

    たかぎ(株)

    4.0

    本日は華々しくデビューしたが、またリブランディング?される苗場酒造さんの醸す森。
    にごり酒と書いて無かったのに、にごり酒!バナナメロンジュース!にごり部分のアルコール感はありますが、良いお酒でした。ガス感が結構高いので、獺祭スパークリングの甘いバージョンみたいな印象。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月2日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    醸す森 純米大吟醸

    甘、少旨、酸〜

    乳酸

    薄いカルピスソーダ、アクエリも、グレープフルーツ

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月2日

  • gon78

    gon78

    4.0

    1687 2022/11 
    醸す森 純米吟醸生酒
    純米吟醸無濾過生原酒
    新潟県産米 60%
    -30~-32 3.0~3.2 M310 14° 22/10 A+
    新潟 津南町 苗場酒造
    1800 3300

    アルミキャップを剥がすと蓋が天井まで飛んだ。
    程よい発泡感が心地良いおりがらみ。
    甘口だけど、みずみずしい口当たりで全く後に引かず、すぐに次の一杯へとつながる。
    気が付くと冷酒のまま三日で空いてしまった。
    量が進むのは美味い酒の証。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年9月28日