ゆきのまゆのクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    酒商升宏本陣🍶日本酒飲み比べ🍶

    2025年3月10日

  • えびす

    えびす

    4.0

    甘旨

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月9日

  • まさ

    まさ

    4.5

    ゆきのまゆ 純米吟醸 おりがらみ 火入れ。
    近くのスーパーで購入していたもの。「一段仕込み」というのは初めてですが・・・

    まず上澄み。
    グラスに注ぐと淡い黄色で、爽やかなフルーツ香(ブドウ+リンゴ+バニラ?)がそこそこ。
    口に含むと、かすかなプチプチを感じるが、まったりした口あたりで心地よい甘酸っぱさ♥
    甘酸バランスが絶妙で、甘さはジューシー=お砂糖系ではなく、まさしくフルーティです♥
    ボディは普通で、ひつこさや重さはなし。
    で、最後は苦みをほぼ感じず、これまた快い余韻。
    これは「芳醇(淡麗)やや甘口系」ですかねぇ。日本酒というか果実酒、凄くドイツワインっぽいです。
    超おいしい♥♥

    次におりまぜ。
    味筋や風味は変わりませんが、なんとなくグレープフルーツのような爽やかな風味と苦みが加わったような・・・これまたフルーティで超美味しい♥♥
    全て食前に単体で呑み切っちゃいました!!

    本品は価格もお安めで正直あまり期待してませんでしたが、私的には大当たり!
    火入れでここまでクリア&フルーティとは・・・是非生も呑んでみたいです!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石+こいしぶき

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月27日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.6

    ゆきのまゆ 純米吟醸 初めましてのこちら
    チリチリ微発泡の口当たり
    ほんのりうすにごり

    ファーストアタックはキュンとしたベリーのような甘酸っぱさ
    含むとまろやかな旨味と麹を感じる含み香がふんわりと広がる
    めっちゃ爽やかフルーティー

    キレ良い飲み口でグビグビ行ける

    2025年2月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本酒スタンド酛 田町店🍶週初めは、日本酒を始める🍶

    2025年2月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    酒商升宏本陣🍶日本酒飲み比べ🍶

    2025年2月14日

  • 酔拳師

    酔拳師

    4.0

    純米大吟醸 生酒
    2024年4月

    現在はゆきのまゆと改名
    レビュー通り白ワイン感とヨーグルトっぽさもある味わい
    心地よい酸味でいつまでも呑んでいられる
    食前酒や寝る前の一杯におすすめしたい

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月10日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    3.2

    純米吟醸 おりがらみ火入

    この銘柄(醸す森)初めて飲んだが、香り旨味等淡麗辛口のモロ新潟のお酒。今の私の好みとはだいぶ違い、魅力が見つからない、合いません、ごめんなさい。

    2025年2月5日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    ゆきのまゆ 純米吟醸

    香り
    フルーティ 茹で林檎 果実の蜜 仄かに南洋フルーツ

    味わい
    穏やかな口当たり 厚手のアンゴラウール フルーティな味わい アロマ同様に林檎っぽさ、スムージー ミドルくらいの厚みのある味わい

    熱燗
    果実の蜜感のある味わいと温かさがマッチ!是非お試しあれ。

    感想
    フルーティ好きな方にオススメ。そして熱燗を。

    開栓4日目
    りんごヨーグルト。この満足感、コスパ良し。

    2025年2月4日

  • JZZ20

    JZZ20

    4.5

    ゆきのまゆ 純米吟醸
    爽やかなフルーティ、甘すぎず、喉越しはスッキリ、少しの苦味、鼻からは淡い樽のような香りもあり、色味はうすにごり。
    初日で飲み切りそうなところを我慢、3日目、1週間、どのタイミングでもOK(個人的感想)
    食事は、なんでも合いそう、単体で飲んでも、お菓子と合わせても、バランス良いなぁ!!
    八面玲瓏!!

    特定名称 純米吟醸

    2025年2月3日