1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 天美 (てんび)   ≫  
  5. 3ページ目

天美のクチコミ・評価

  • o k

    o k

    4.0

    特別純米

    特定名称 特別純米

    2025年7月27日

  • 岡やん

    岡やん

    4.7

    天美 純米吟醸
    杜氏が変わってから、初飲みですが
    甘く、白ブドウの香り
    辛味もありつつ
    前の味を覚えていないけど
    美味しい

    2025年7月23日

  • カノン

    カノン

    4.1

    特別純米 Lite。
    ぎゅっと凝縮されたメロンの果汁感、ライトな飲み口、やや苦味ある後味。
    少しボディが軽すぎて香りや苦味が際立つ。ジュース感が高い。

    2025年7月21日

  • 実加

    実加

    4.2

    天美特別 純米 Lite

    夏酒はスッキリしていて、コッココッコと飲めちゃう。
    天美もサラッと、ワインでいうとソーヴィニヨン。
    これを米と水と麹でできるのが本当に日本酒すごい。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年7月18日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.5

    天美 純米吟醸 白天

    5月上旬、旅先の下関の酒屋さんで購入。
    色々欲しいお酒が有りすぎて、天美は蛍天を買おうかと手を伸ばしたら、「昨年桃天買ったんだから白天がいい」と夫が謎の主張をしてきて、折れました^^;

    フレッシュなガス感とメロンや桃の果実感。
    含んだ瞬間しっかり甘さを感じるのに、程よくシャープな苦酸とジューシーな旨味が爽快感も感じさせて、期待通りの美味しさです✨
    元々途中で止める気は無かったので、素直に飲み切りました☺️
    夫に「白天にして正解だったね♪」と言ったら、「蛍天も買えば良かったのに」ですって。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月17日

  • じんじん

    じんじん

    4.1

    天美 特別純米 lite

    ライチ感があり、いかにもカプロン酸エチル
    白天と黒天の間って印象

    フレッシュ、スッキリなので夏酒にピッタリ
    ただ、13度の低アル感はなくボリュームは感じる

    あとこれ火入れらしいけど
    生感がすごい!!

    天美は裏切らない

    2025年7月14日

  • カノン

    カノン

    4.3

    純米大吟醸 廣島千本錦。
    シュワっとジューシー、ブドウなフルーティ、じわっと甘味。
    モダンな感じでハズレなし、安心して選べる天美。

    2025年7月14日

  • ゆみず

    ゆみず

    4.4

    天美 純米大吟醸 播州愛山
    強めのコクと旨み、葡萄っぽい甘みと仄かな酸味で締めてくれる艶やかな印象。
    ずっと探してた純米大吟醸になった愛山。今年から発売らしい事を知らんかった。純米吟醸の頃に飲んだ酒米違い4種の中で一番美味しかった愛山。純米大吟醸なら尚更であった。この季節、天美はいいぞぉ!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月12日

  • Shiyo

    Shiyo

    4.8

    微炭酸が爽やか。メロン、バナナ、ライチと苦味があり、ジューシー。

    2025年7月9日

  • TLG

    TLG

    4.1

    天美 特別純米 辛天

    ちゃんと辛味のある天美。
    でも飲み口はちゃんとフルーティです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月2日