1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 天美 (てんび)   ≫  
  5. 7ページ目

天美のクチコミ・評価

  • おきさん

    おきさん

    4.7

    今年も購入できました、春には絶対に呑みたい一本です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    天美✖️三益酒店🍶

    2025年4月28日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.7

    今年も買えました桃天♪
    天美の中でも1番好みかもしれません^ - ^
    細かい味わいの表現は他の人に任せますが、とにかく美味しい一本でしたw

    2025年4月25日

  • 比山田 錦乃

    比山田 錦乃

    4.0

    天美
    安らぎいただきました❤️

    2025年4月23日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.7

    天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒 もも天

    上澄みはピチピチフレッシュなピーチのような甘さ🍑
    少しのにごりを混ぜると旨味とジューシーな酸味がアップ
    フレッシュで軽やかな飲み心地

    柔らかなビター酸味で優しいキレ
    ふんわりした甘さとまろやかな苦味これを飲むと今さらですが春がきたなって感じ🌸

    2025年4月16日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.1

    天美 純米吟醸 うすにごり生原酒

    大阪で買った山口のお酒。

    桃天飲むのは3年ぶり。
    ポン!と開封時に栓が飛びました!
    穴あきキャップにしてもいいんじゃないの?

    飲み口はとろりのしゅわしゅわ、発泡強め。
    甘やかで華やかでフルーティ。
    中盤からのミネラリーな苦みの余韻。
    思った以上にキレがいいです。

    うんうん、美味しい。
    ママさんも息子も大満足。
    四合瓶、あっという間に空いちゃいました。

    昔よりもドライですっきりとした印象。
    以前と比べたら派手さは薄れたような。
    でもこっちの方が飲み飽きない。

    2025年4月13日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.3

    天美 TENBI 純米吟醸うすにごり生原酒

    精米歩合:60%
    アルコール度:15度

    華やかな酸味にフルーティな甘味。
    上澄部分はピーチのような甘味と
    爽やかな酸味が綺麗に調和しています。
    檻が混ざると旨味が増して
    舌に残る穏やかな苦味が後味を
    スッキリさせてくれる
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月13日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/04/11 SOTO
    天美 純米吟醸 生原酒 (白天)
    w/ 平目薄造り

    2025年4月12日

  • ゆみず

    ゆみず

    4.5

    天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒 通称桃天
    我が家では桜前線の到来に併せて春酒を開けていく。
    やっぱうめぇなぁ!正直これはそれが全てだよ!甘く華やかで澱が絡んで芳醇な感じもあってさぁ、結局普段飲みで求めるのはこういうやつなんだよね

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年4月10日

  • ほいりげ

    ほいりげ

    4.1

    天美 純米吟醸
    精米歩合:60%
    アルコール分:15度

    自宅で日本酒飲み比べ
    山口の地酒の味を確かめるべく、通販にて各種購入したうちの一つ。勢いのあるポンッという開栓、ジュワッとくる発泡感とともにライチ風味な甘みの後に鼻に抜けるアルコール感と苦味。ビターライムな印象も受けますが、食事に合わせると上品な甘みと旨みが寄り添うような感覚も。
    余談ですが、日本酒持ち込みOKな会合には地元の紹介も兼ねて調達することが多いです。変わらず美味しい!
    四合瓶 税込1,980円

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月5日